Blogブログ

オリパラ希望ナンバープレート終了迫る。

2021.7.25  スタッフブログ 

こんにちは。業務の鈴木です。

オリンピック東京大会がはじまりましたね。

始まるまでいろいろゴタゴタがありましたが

それは置いといて、やっぱり始まるとテレビにくぎ付けになりますよね。

オリンピック、パラリンピックを応援するために

東京2020オリンピック・パラリンピック特別仕様のナンバープレートが発行されているのはご存じの方が

たくさんいらっしゃると思います。

軽自動車なのに「白ナンバー」を付けて走っているのを最近よく目にしますよね。それがそうです。

オリパラ・図柄ナンバーと言ってオリパラが終了すると申込も終了します。

その申込期限が2021年9月30日で打ち切りとなります。もうすぐです。

交付期間は2021年11月30日(火)までです.

軽自動車の白ナンバーは最近は黄色の本来のナンバープレートより目立つような気がします。

当社での販売した軽自動車の割合を見ても随分好評のようでかなり浸透しているようです。

軽自動車の「白ナンバー」は「ラグビーワールドカップ2019特別仕様ナンバープレート」から始まって

「東京2020オリパラ特別仕様のナンバープレート」と継続されてきましたが終了期限が近付いてきました。

急ぎましょう。!!車を購入しなくても今ついているナンバーと同じ番号と交換することもできますよ!!

終了後はオリパラに代わって2022年4月から新たに交付予定の

「全国版図柄入りナンバー」のデザイン案が交付予定と国土交通省が発表しています。

全国の都道府県の「花」をイメージしてデザインされているようです。

新たなテーマは、「日本を元気に!!」「立ち上がれ!美しい日本」!!

国土交通省のホームページより

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

 届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、
 一般道を走ったりしていないお車となります。
 一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により
 「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
 新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
 現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

 未使用車の中でも、
 普通車=登録済未使用車
 軽自動車=届出済未使用車
 となります。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 北見・網走・紋別で軽販売台数No.1!!
 オールメーカーの届出済未使用車が在庫200台!!
 整備・車検・鈑金・保険もすべてお任せ下さい!!
 軽自動車を買うならシー・モールへ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 株式会社シートレード

 ・シーモール・にじいろ保険パーク

  北見市並木町180-1  0157-57-4700

 ・車検の速太郎 北見店 鈑金の速太郎 北見店

  北見市並木町197-1 0157-57-4702

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇