今日もブログを見てくださっている皆さん、いつもありがとうございます(^o^)
経理の笠井です。
1週間程前のお昼休みに、お風呂TVが良い!との話が出て、性能や価格を聞いていました。やっぱり色々な機能がついているのはいいお値段しますね~。下の価格帯のグレードになると機能がかなり削られている印象を受けました。
TVではなくタブレットの話ですが、去年ものすご~く悩んで、自分の使い方・機能・価格・コスパ・子供のオンライン学習に使えるか…、とにかく色々調べに調べて、最低5年使用することを前提にiPadを購入しました。ストレージだけは譲れなかったので容量の多いものに。1万円の差ですが容量は4倍!
一番安い価格帯の物なのですが、使い勝手はもちろん良いです!仕事で使うわけではないので私には十分です。
そんな私の様子を見て、iPadが欲しいと言っていた母が、かなり溜まっていたケータイのポイントを使って買える範囲でほぼ同じ画面サイズandroidのタブレットを購入しました。
手出しが無くて良かったのですが、やはりiPadとは使い勝手が違うのと、子どものオンライン学習をするには多少の不都合がありました。
決してandroidのタブレットが悪いわけではありません。一昔前のタブレットよりはるかに上回る画面のキレイさ、操作性の良さ、価格からみたコスパはとても良いと思います。
ただ、androidのタブレットは2~3年くらいで買い替えの時期がくると聞いているので、長く使うことを前提に考えれば、長く使えるiPadが高いとは言い切れないな…と。
なので、しっかり使い倒していきたいと思います!
でも、これって車も同じこと。
グレードによって価格が違ってきますが、上のグレードの車はやはり性能がいいです。
車体のパーツの色だったり、付属品が違っていたり、座席シートが良かったり、とにかく色々良くなります。
車は高価な買い物になるので、もちろん価格は重要なポイントですよね!
私も安いと嬉しいです(*’ω’*)
ただ、価格だけにとらわれると、その車の本当の良さが見えなかったり、実際に乗り始めてから、”あぁ、この部分、もっと○○だったら良かったのに…”、なんてことにもなりかねません。
コスパ重視か、性能重視か?
悩ましいところではありますが、長く乗っていただく大切なお車です。お客様がどのような場面で、どんな乗り方をしたいのか、車にどんなことを望むのか、是非、販売担当にお伝え下さい(^o^)/
お客様のライフスタイルにあった素敵な1台をみつけられますように!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
シーモール・にじいろ保険パーク
北見市並木町180-1 TEL:0157-57-4700
車検の速太郎・鈑金の速太郎
北見市並木町197-1 TEL:0157-57-4702
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇