こんにちは、整備スタッフの堀口です。
春になり夏タイヤにご自分で交換されている方もいると思いますが、そのタイヤは、いつ頃購入したタイヤか覚えていますか??
タイヤを見てタイヤ溝の減り、亀裂が無いか、空気が抜けていないかを見るのと同時にそのタイヤがいつ頃製造されたか確認するのもいいかもしれません。
見方は簡単タイヤには写真のような所が全メーカー(一部海外製は除く)有ります。見方は16は製造年この場合2016年になります。47は47週目の製造ということは7日×47=329日概算で329日を一か月30日で割ると10.9ですので2016年10月製造のタイヤになります。次回の購入の目安にもなりますので参考までに。
たまにネットで購入で激安タイヤを購入するとだいぶ前に製造されていたタイヤということもよく聞きますのでご注意を・・
タイヤに限らず車のことは何なりとお問い合わせください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
シーモール・にじいろ保険パーク
北見市並木町180-1 TEL:0157-57-4700
車検の速太郎・鈑金の速太郎
北見市並木町197-1 TEL:0157-57-4702
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇