Blogブログ

Categoryカテゴリ:ワゴンR

2023年7月版シー・モール人気車種ランキング★☆軽自動車買うなら北見シーモールへ★☆

2023.9.6  【スズキ】, お知らせ, スペーシア, ハスラー, ワゴンR, 車種紹介  , ,

みなさん、こんにちは🌞

今回は、7月版人気車種TOP3を紹介していきたいと思います!!

目次

軽自動車とは・・・?

・全長(車体の長さ)・・3.4m以下

・全幅(車体の幅)・・1.48m以下

・全高(車体の高さ)・・・2m以下

・排気量・・・・・660㏄以下

・定員・・・・・・・・4人以下

・貨物積載量・・・350㎏以下

上記の項目を1つでも超えてしまうと小型自動車という区分になります。

軽自動車が人気な理由

軽自動車が人気な理由は3つ☆

1.維持費の安さ

軽自動車は乗用車と比べて維持費が安いことが魅力の一つです!

車検・自動車税は軽自動車と普通車で大きな差があります。

一般的な車検費用

軽自動車 50,000円~90,000円程度

乗用車 60,000円~120,000円程度

自動車税

軽自動車 7,200円~12,900円程度

乗用車 25,000円~111,000円程度

※上記の金額は正確なものではございません※

2.車両の価格

軽自動車は100万円以内で購入できるものもあり、設定した予算内で車を買うことができます。

3.運転のしやすさ

軽自動車は小回りが利くので狭い道を運転するときや、まだ運転になれていない方にもおすすめ!

軽自動車の選び方

軽自動車を購入する際は、用途に合わせて購入すると良いと思います。

アウトドアが趣味の方は車内空間の広いお車や走破性が高いお車、お子様がいる方でしたらスライドドアが搭載されているお車、よく車に乗る方は低燃費のお車をオススメ致します!

ボディタイプ

セダンタイプ

車を購入する際に『燃費性能』を重視するお客様にはセダンタイプがオススメ!

車高が低めで、車内空間が狭く感じる方もいると思いますが、『燃費』『低価格』を重視する人にはピッタリのボディタイプです☆

車種

『ダイハツ ミライース』 

『ダイハツ アルト』 

『ダイハツ ミラトコット』 

『スズキ アルトラパン』

ハイトワゴンタイプ

ハイトワゴンタイプは軽自動車の中で代表的なボディタイプです。

車高は1.6m~1.7mとセダンタイプより少し高めに設定されています。

代表的なボディタイプなので、色んなメーカーから販売されており、車種が豊富なのが特徴です。

車種

『ホンダ N-BOX』 

『スズキ スペーシア』 

『日産 ルークス』 

『三菱 ekスペース』

トラック・バンタイプ

トラック・バンタイプは荷室や荷物の積みやすさは軽自動車の中でトップクラス✨

荷物をたくさん運ぶ機会が多い方にオススメです!

車種

『スズキ エブリイワゴン』 

『ダイハツ ハイゼットカーゴ』

SUVタイプ

SUVは『Sport Utility Vehicle』の略で日本語に訳すと『スポーツ用多目的車』という意味があるみたいです!

最低地上高が高いものが多く、悪路走破性に優れています。

アウトドアなどで走りづらい道などをよく運転する方や個性的な車が欲しい方にオススメです!

車種

『スズキ ハスラー』

『ダイハツ タフト』

7月版人気車種TOP3

3位 スズキ ハスラー

ハスラーは英語のハッスル『hustle』『あらゆる事に行動的に取り組み、俊敏に行動する人』という意味があるそうです!

アクティブなライフスタイルに似合う軽クロスオーバーをコンセプトに開発されました。

ハスラーは全車に『マイルドハイブリッド』という減速時のエネルギーを利用し発電して、その電力を活かして加速時にモーターでエンジンをアシストするという機能があり、燃費が良いのも魅力の1つです。

さらに、ハスラーの最低地上高は180㎜で軽自動車の中でもトップクラスの高さです!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%8F%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%BC.png

※グレードにより変動あり※

2位 スズキ ワゴンR

初代ワゴンRは1993年に販売開始されました。

現行モデルは2017年から販売され、6代目のワゴンRとなっています。

ワゴンRの『R』はREVOLUTION(画期的)RELAXATION(くつろぎ)の頭文字となっていて、軽自動車に革新的な流れを作り、ゆとりのある生活になるようにという意味が込められているそうです。

天井部分は高く設定されているため、広々とした車内空間となっています。

ワゴンRには『アンブレラホルダー』が搭載されており、傘の水滴を車外に排出してくれて、梅雨の時期などには便利な機能となっています🌂

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%AF%E3%82%B4%E3%83%B3R.png

※グレードにより変動あり※

1位 スズキ スペーシア

スペーシアはあちこち出かけたくなる『スーツケース』をモチーフに作られた軽自動車です。

』がキャッチコピーで、広々とした車内空間が特徴の車です。

驚くほど広い室内は、家族や友人とのドライブを快適に楽しむことができます!

また、後ろのドアはスライド式になっているので、狭い駐車場などでも乗り降りや荷物の積み下ろしもスムーズにすることができます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A2-1.png

※グレードにより変動あり※

届出済未使用車とは?

自動車の分類は『新車』『中古車』この2種類しかありません。

ナンバー登録だけされた中古車で、走行距離が100キロ未満のものを『届出済未使用車』と呼びます。

届出済未使用車なら最短5日で納車が可能です👌

商品は展示車なので、あとは名義登録をすればOK!

新車の場合は登録などの手続きに約3週間かかりますが、届出済未使用車は納車までの期間が短いというメリットでご購入される方も多いです。

まとめ

今回は7月版人気車種をご紹介いたしました。

スペーシア・ワゴンR・ハスラーは以前ご紹介した2023年人気車種ランキングのブログでも上位に入るほど人気の車種です。

8月はどの車がランキングに入るか楽しみですね!!

車を新しく購入したいけど、どれが良いかわからないなどお悩みでしたら当社営業スタッフにお気軽にご相談ください💭

お客様のご要望に沿った1台をご提案させていただきます!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

 届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、
 一般道を走ったりしていないお車となります。
 一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により
 「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
 新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
 現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

 未使用車の中でも、
 普通車=登録済未使用車
 軽自動車=届出済未使用車
 となります。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 北見・網走・紋別で軽販売台数No.1!!
 オールメーカーの届出済未使用車が在庫200台!!
 整備・車検・鈑金・保険もすべてお任せ下さい!!
 軽自動車を買うならシー・モールへ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 株式会社シートレード

 ・シーモール・にじいろ保険パーク

  北見市並木町180-1  0157-57-4700

 ・車検の速太郎 北見店 鈑金の速太郎 北見店

  北見市並木町197-1 0157-57-4702

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

こんな車知ってるー?☆

2022.8.7  【スズキ】, エブリイワゴン, ワゴンR, 車種紹介  , , , , , ,

こんにちわ~(*’▽’)★

シーモール 山本です!!!!

8月!!夏休み突入~!!!っという方も

お仕事の方もみなさん夏バテは大丈夫でしょうかぁ?

ここ数日、比較的涼しい日が続いていますが、やっぱり日差しがあると

暑さを感じますね( ;∀;)!!

日焼け対策はバッチリですか??

 

 

突然ですが!

みなさんはこ~んなお車はご存じですかぁ?

・・・実は私のマイカーもこの仕様です♪

  

車椅子に乗ったまま乗り込める車もあるようですが、そこまで大きな車は。。や、お値段が。。

っとこれまでそんな問題でお車を諦めていた方!

朗報です♪笑

実は軽自動車でも車椅子の方が乗り降りしやすい仕様にすることが出来るんです‼️

※新車注文時限定

今すぐ必要な方も、

これからの将来のために検討中の方も

参考にしていただけると嬉しいです‼️

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

 届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、
 一般道を走ったりしていないお車となります。
 一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により
 「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
 新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
 現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

 未使用車の中でも、
 普通車=登録済未使用車
 軽自動車=届出済未使用車
 となります。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 北見・網走・紋別で軽販売台数No.1!!
 オールメーカーの届出済未使用車が在庫200台!!
 整備・車検・鈑金・保険もすべてお任せ下さい!!
 軽自動車を買うならシー・モールへ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 株式会社シートレード

 ・シーモール・にじいろ保険パーク

  北見市並木町180-1  0157-57-4700

 ・車検の速太郎 北見店 鈑金の速太郎 北見店

  北見市並木町197-1 0157-57-4702

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

スズキ、人気車でランキング!!買いたくなる理由までご紹介!!北見でスズキ車買うならシーモールで!!

2022.6.19  【スズキ】, スペーシア, スペーシアカスタム, ハスラー, ワゴンR, 車種紹介  , , , , , ,

みなさん、こんにちは!&こんばんは!🌸

経理の斉藤です!

 

昨日と今日は雷⚡と雨☔がすごかったですね!💦 今日の方がそうでもないですかね?

 

私の家族は出掛けた後帰ってきたタイミングが悪く、びしょ濡れで帰ってきたそうです(笑)

みなさんは無事でしたか??無事だったことを祈ります!!

 

さてさて、今回は!

軽自動車業界を引っ張ってきたメーカー、スズキ!!

 

軽自動車と言われれば、スズキを思い浮かべる方もいるかもしれません。

実際に豊富なラインナップで高い人金を誇っているのがスズキです!

 

そして、「スズキセーフティサポート」など、様々な高い技術を有しているのが、スズキ車です!✨

 

本日は、そんなスズキの人気車の中での新車販売台数ランキングをご紹介していきます!!

 

 

今回は、スペーシア・ハスラー・ワゴンR

以上の3車でのランキングをご紹介していきます!!

 

人気の理由はスライドドア!?
全てが揃っているからこその人気!!

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

第1位 スペーシア

 

堂々の第1位🥇に輝いたのは、スーパーハイトワゴンで高い人気を誇るスペーシアでした!

軽自動車の販売台数でも常に人気上位のスペーシアですが、そんなスペーシアの人気の理由は、大きく以下のものが挙げられます。

 

①乗り降りがしやすいスライドドアを搭載!

②軽自動車で最大級の室内高

③充実している快適装備

 

これら以外にも高い安全技術なども人気の理由となっています。

スペーシアには、スペーシアカスタムとスペーシアギアという派生車もあります!

スペーシア(4WD)の主な主要諸元はコチラ!!

 

全長        339.5㎝

全幅        147.5cm

全高        178.5㎝

ホイールベース   246.0cm

車両重量      850~920㎏ ※グレードによって異なります。

燃費(JC08モード) 26.4km ※グレードによって異なります。(4WD)

スペーシア(4WD)の新車価格はコチラ!

HYBRID G:1,518,000円

HYBRID X:1,656,000円

※セーフティサポート搭載車の値段です

  

 

デザイン以外もハイレベル!!
軽SUVの先駆車として、圧倒的な人気!!


第2位 ハスラー

現在世界的な流行りを迎えているSUV
その軽自動車であるハスラーが堂々の第2位です!

 

そんな軽SUVハスラーの人気の理由は大きく3つありますので、ご紹介します!(●´ω`●)

 

①愛着の沸く、独特なデザイン

②高い走破性走行性能雪道⛄も抜群!!

多彩なスタイルに対応する室内空間!

 

これらの他にも、当然ともいえる安全技術の高さが挙げられます!

 

ハスラーの派生車はありませんが、ツートンカラーもあったりと多彩なスタイルを楽しめるのが特徴です!

 

ハスラー(4WD)の主な主要諸元はコチラ!

全長        339.5㎝

全幅        147.5cm

全高        168.0㎝

ホイールベース   246.0cm

車両重量      810~890㎏ ※グレードによって異なります。

燃費(JC08モード) 30.4km ※グレードによって異なります。

ハスラー(4WD)の新車価格はコチラ!

HYBRID G:1,521,300円

HYBRID Gターボ:1,654,400円

HYBRID X:1,673,100円

HYBRID Xターボ:1,773,200円

 

過去の王者は現代の挑戦者!!
堅実な人気を誇るトールワゴン!


第3位 ワゴンR

 

長く軽自動車界を引っ張ってきたワゴンRが第3位となりました。

スズキの代表車ともいえるワゴンRの人気の理由は以下のものが大きくかかわっています!

 

①軽自動車でも上位に来るほどの低燃費

②室内空間、内装の充実!

③シンプルなデザイン!

安全技術が高いのも特徴ですが、他のスズキ車と同等のものであるため、スズキの人気車では3位という結果になってしまいました。
そして、ワゴンRには、ワゴンRスティングレーとワゴンRスマイルという派生車があります。

ワゴン(4WD)の主な主要諸元はコチラ!

全長        339.5㎝

全幅        147.5cm

全高        165.0㎝

ホイールベース   246.0cm

車両重量      730~840㎏ ※グレードによって異なります。

燃費(JC08モード) 25.8km~ ※グレードによって異なります。(4WD)

ワゴンR(4WD)の新車価格はコチラ!

FA:1,289,200円

HYBRID FX:1,403,600円

HYBRID FZ:1,544,400円

 

 

   

スズキ車全てに共通して言えることですが、
「スズキセーフティサポート」により高い予防安全技術を有しています!

そんなスズキセーフティサポートはどのような技術があるのか、ご紹介していきます!!

まとめると名前の通り運転をサポートしてくれる技術になります!

・ぶつからない
・前後に飛び出さない
・車線をはみ出さない/ふらつかない
・車間距離の確保
・車線中央付近の走行維持
・車線変更時の側方確認
・バック時の安全確認
・標識を見逃さない
・見やすい情報表示
・夜道の見やすさ
・出遅れない
・見えない場所の視界

                     ※上記技術が搭載されていない車もあります。

これらの様々な場面でサポートしてくれるのが、

「スズキセーフティサポート」です!

そして予防安全以外にも、基本安全性能や衝突安全性能も高いのが特徴です!

スズキのお車の特徴をまとめると、

・高い安全性能

・高い燃費性能

この2点が他メーカーに比べて優れています!

シーモールでは、これらのスズキの人気車すべてに加えて、

オールメーカー約200台揃えております!!

きっとあなたの気に入る車も見つかります♪♪

熱い心を持ったスタッフが誠心誠意ご対応させて頂きます。

是非シーモールへご来店下さいませ!

 

以下在庫紹介を行います!

 

スズキ スペーシア HYBRID G

 

保証:あり

修復歴:なし

排気量:660㏄

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

スズキ ワゴンR FA

 

保証:あり

修復歴:なし

排気量:660㏄

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

今回はこの辺で!

それではまた会いましょう!!

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

 届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、
 一般道を走ったりしていないお車となります。
 一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により
 「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
 新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
 現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

 未使用車の中でも、
 普通車=登録済未使用車
 軽自動車=届出済未使用車
 となります。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 北見・網走・紋別で軽販売台数No.1!!
 オールメーカーの届出済未使用車が在庫200台!!
 整備・車検・鈑金・保険もすべてお任せ下さい!!
 軽自動車を買うならシー・モールへ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 株式会社シートレード

 ・シーモール・にじいろ保険パーク

  北見市並木町180-1  0157-57-4700

 ・車検の速太郎 北見店 鈑金の速太郎 北見店

  北見市並木町197-1 0157-57-4702

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

気分の上がる春色★☆軽自動車探すなら北見 シーモールへ!!

2022.4.3  【スズキ】, 【ダイハツ】, アルト, スペーシア, タフト, タント, ハスラー, ラパン, ワゴンR, ワゴンRスマイル, 車種紹介  , , , , , ,

こんにちは~

ここ最近雪も溶けて天気が良く

スキップ日和の毎日に

ルンルンしているシーモール 山本です♬

 

さぁ~新学期!新年度のスタート!!

シーモール展示場には綺麗な色のお車が

並び始めました~( *´艸`)

 

春色のお車に毎日乗ることを想像すると

ウキウキしませんかぁ~?

な車を選ぶと飽きるんじゃないか。と

よく心配される方がいらっしゃいますが、

意外と好きな色のお車に乗ることで

運転中、駐車時、

自分の車を見るだけで

気分が上がります↑↑↑☆

このタントの車内は~

こーんな感じ♪

エアコンの吹き出し口の周りの色がまた可愛い☆★

私の8年くらい乗っていた

オレンジ色のダイハツ ムーヴラテは

いつ見ても可愛くて

自慢の一台でしたぁー

 

さぁ~!!

シーモールで心踊る1台を

見つけてみませんかぁ~o(^-^o)(o^-^)o

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

 届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、
 一般道を走ったりしていないお車となります。
 一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により
 「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
 新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
 現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

 未使用車の中でも、
 普通車=登録済未使用車
 軽自動車=届出済未使用車
 となります。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 北見・網走・紋別で軽販売台数No.1!!
 オールメーカーの届出済未使用車が在庫200台!!
 整備・車検・鈑金・保険もすべてお任せ下さい!!
 軽自動車を買うならシー・モールへ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 株式会社シートレード

 ・シーモール・にじいろ保険パーク

  北見市並木町180-1  0157-57-4700

 ・車検の速太郎 北見店 鈑金の速太郎 北見店

  北見市並木町197-1 0157-57-4702

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

軽自動車 全高ランキング~♬♪♩北見でお車探すならシーモール(^^)!!

2022.1.9  【スズキ】, 【ダイハツ】, アルト, タフト, ハスラー, ミライース, ミラトコット, ムーヴ, ムーヴキャンバス, ラパン, ワゴンR, 車種紹介  , , ,

みなさま!

あけましておめでとうございます☆★

2022年がスタートして8日が経過しました!!

いかがお過ごしでしょうかぁ~??

雪が降る日も多くなってきて、

車の雪下ろしの回数も日に日に増えてきてるのではないでしょうか~

雪国では避けて通れないですよね(*_*;

 

さぁ~そこで!

シーモール展示車の雪下ろしをしているスタッフが

毎回の経験で感じた雪下ろしのしやすさなども含めた

軽自動車!

全高(車の大きさ・高さ・・・人でいう身長ですね!)

雪下ろししやすい

ランキング~!!

第7位!!

スズキ ハスラー!!

車高が高く悪路に強いのに雪下ろしはしやすい★

雪国のための車では?と思ってしまいます!笑

第6位!!

ダイハツ ムーヴキャンバス!!

スライドドアのお車でありながら、全高が抑えられているので

雪下ろしが楽だそうです★

可愛い!×スライドドア!×雪下ろしもスムーズ!

最強では???笑

第5位!!

スズキ ワゴンR!!

長年愛されている車にはワケがあるんですねぇ~★

・・・ちなみに私はワゴンRと同じ身長です(*´з`)笑

同率 第4位!!

ダイハツ タフト!!

折角のガラスルーフ

雪下ろしバッチリでお出かけしたいですよね~

 

ダイハツ ムーヴ!!

安定した人気を誇るムーヴ★

丸みがあるのでスルっと雪も下ろせそう♪

第3位!!

ダイハツ ミラトコット!!

車内空間からは想像できない雪下ろしのしやすさ

同率 第2位!!

スズキ アルト!!(新型)

長い歴史のあるアルト★

先日のフルモデルチェンジで少し全高が高くなりましたが、

それでも2位!!燃費を追求しているのでコンパクト

大雪でもへちゃら♪♬

現在展示中の旧型はなんと147cm!!!

 

スズキ アルトラパン!!

女性目線で作られたラパン!!

さすがです!!小柄な女性でもラクに雪下ろしが出来ます!

可愛さ!×豊富なカラー展開!×燃費!

一度乗ったら手放せなくなりそぉ~★

第1位!!!

ダイハツ ミライース!!

軽自動車の燃費で1位2位を争うミライース★

全高150cm!!!

お子さんに雪下ろしのお手伝いをお願いできちゃうかも♪

シーモールスタッフからも1位・2位・3位のお車の雪下ろしは特にしやすい!と太鼓判!!

 

是非雪下ろしのしやすさもお車選びのポイントに加えてみてください(#^^#)

では!本年もよろしくお願いしまーす!!

シーモール 山本でした!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

 届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、
 一般道を走ったりしていないお車となります。
 一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により
 「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
 新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
 現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

 未使用車の中でも、
 普通車=登録済未使用車
 軽自動車=届出済未使用車
 となります。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 北見・網走・紋別で軽販売台数No.1!!
 オールメーカーの届出済未使用車が在庫200台!!
 整備・車検・鈑金・保険もすべてお任せ下さい!!
 軽自動車を買うならシー・モールへ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 株式会社シートレード

 ・シーモール・にじいろ保険パーク

  北見市並木町180-1  0157-57-4700

 ・車検の速太郎 北見店 鈑金の速太郎 北見店

  北見市並木町197-1 0157-57-4702

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

使いやすい!安全!低燃費!スズキ ワゴンRを紹介します★☆北見で未使用車を買うならシーモール!

2021.11.7  【スズキ】, ワゴンR, 車種紹介  , ,

発売開始から今もなお根強い人気のワゴンR!

現在のモデル(MH85S・MH95S)

なんと!!

初代ワゴンRに近づけた外観になっているんです!

記憶にある方も多いのではないでしょうか・・・

ワゴンRファンは大興奮♪間違いなしですよね~笑

ではここからは、そんな人気のワゴンRを少しご紹介したいと思います★

まずワゴンRには

FA」・「FX」・「FZ

そして「COOL STYLE」や「スティングレー」

といったたくさんのグレードが存在します!

今回は 「FA」・「FX」 の違いを紹介いたします!!

 

見た目ではあまり違いを見つけられない「FA」・「FX」ですが、

大きな違いがあるんです!!!

それはHYBRIDか否か!!

FA」にはHYBRIDが付いておらず、信号待ちなどの停車中にアイドリングストップになる事はありません!

意外とこのアイドリングストップが苦手な方も多いみたいですね~

FX」は何と言っても低燃費!

ガソリンの価格が高騰している近年ではHYBRIDが大きな味方になってくれるはずです!

※ワゴンRのHYBRIDは正式には「マイルドハイブリッド」と言って

 モーターで低燃費をアシストするハイブリッドになっています★

車内の大きな違いは!

そう!エアコンです!!

FA」のツマミを回すタイプのマニュアルエアコンは

分かりやすくて老若男女 みーーんな使いやすい(#^^#)

FX」のオートエアコンはスッキリした印象で車内も広く見えます!

 

続いては

鍵の開け閉めだけでなくエンジンのオン/オフもグレードによって大きな違いがあります!

タイヤはどちらのグレードも14インチのフルホイールキャップ★☆

 

そしてスズキ車あるある

このカゴ。。私なら点検や車検などの時に細々した車内の荷物を入れて隠す収納のしちゃうかもです!笑

 

そして、現モデルにはこんな嬉しい箇所(ポイント)も♪

濡れた傘を仕舞える!使いたい時にはそこにある!

素晴らしいと思いませんかぁ~??笑

 

さぁ~どんどん行きます!!

後部座席を倒すとフラットになるのはワゴンRの代表的な特徴です

忘れてましたが!

FA」の車内はブラック

FX」はブラックベージュの2色から新車時のみ選ぶことができます( *´艸`)

最後にもうひとつ!

わかったでしょーか!?

(下付き)上に向かって動くワイパーだと、

雪の重さでワイパーが動かないことがあります!

でも!

(上付き)下に向かって動くワゴンRのワイパーは

そんな心配ご無用(^_-)-☆

一瞬で雪が落ちて視界を確保してくれます!

なーーんて素敵なワゴンR!

このブログでワゴンRの良さが少しでも伝われば幸いです!!!

※ワゴンRには新車時でないと選べないセーフティーサポートというものがあります!

 お守り代わりにセーフティーサポートが付いていると安心かもしれないですねぇ~

今回、紹介できなかったグレードやカラーなどを探しに

是非シーモールへお越しください★

お待ちしておりまーす!

以上!山本でした!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

 届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、
 一般道を走ったりしていないお車となります。
 一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により
 「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
 新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
 現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

 未使用車の中でも、
 普通車=登録済未使用車
 軽自動車=届出済未使用車
 となります。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 北見・網走・紋別で軽販売台数No.1!!
 オールメーカーの届出済未使用車が在庫200台!!
 整備・車検・鈑金・保険もすべてお任せ下さい!!
 軽自動車を買うならシー・モールへ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 株式会社シートレード

 ・シーモール・にじいろ保険パーク

  北見市並木町180-1  0157-57-4700

 ・車検の速太郎 北見店 鈑金の速太郎 北見店

  北見市並木町197-1 0157-57-4702

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇