Blogブログ

Categoryカテゴリ:お知らせ

半期決算に向けて在庫一掃セール開催🎊

2024.7.6  イベントブログ, お知らせ  , ,

みなさん、こんにちは!

シーモールでは、7月6日(土)~7月8日(月)までの3日間で半期決算に向けて在庫一掃セールを開催致します🎊

即決ご成約でボディコーティングUVカットフィルム前後型ドライブレコーダーバックカメラの中から1つ選ぶことができます🎁

さらにローンご利用(元金100万円、60回以上)でカーナビもプレゼント!

この機会にぜひご来店ください(^^)/

https://youtu.be/5PnRQBmOkcg

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

 届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、
 一般道を走ったりしていないお車となります。
 一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により
 「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
 新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
 現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

 未使用車の中でも、
 普通車=登録済未使用車
 軽自動車=届出済未使用車
 となります。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 北見・網走・紋別で軽販売台数No.1!!
 オールメーカーの届出済未使用車が在庫200台!!
 整備・車検・鈑金・保険もすべてお任せ下さい!!
 軽自動車を買うならシー・モールへ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 株式会社シートレード

 ・シーモール・にじいろ保険パーク

  北見市並木町180-1  0157-57-4700

 ・車検の速太郎 北見店 鈑金の速太郎 北見店

  北見市並木町197-1 0157-57-4702

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

初めてシーモールをご利用する方🔰

2024.6.12  お知らせ, シーモールスタッフブログ  , , ,

はじめまして!届出済未使用車専門店シーモールのHPへようこそ😊

シーモールは在庫車数北見市最大級の届出済未使用車専門店です✨

目次

  1. シーモールを簡単にご紹介
  2. 届出済未使用車とは・・・?
  3. ボディタイプをご紹介🔰
  4. シーモールの在庫を確認
  5. 最新セール情報をチェック
  6. 購入までの手順
  7. まとめ

まずはシーモールをご紹介💭

総在庫車数約200台オールメーカー取り扱っているので、お客様にぴったりの一台がきっと見つかります✨

国土交通省指定の自社工場が完備されているので、お車を購入したあとの車検や修理でもお客様をサポートいたします!

また、保険のスペシャリストもおりますのでお客様に最適な保険を提案、万が一の時の事故対応にあたりますのでご安心ください!

⇧外観はこんな感じ⇧

という大きな文字が目印👀

お客様の車をスタッフが誘導しますので安心して駐車していただけます🚗

⇧店内はこんな感じ⇧

入って左側にスタッフの紹介ボードがありますので、気になる方はぜひご覧ください💁‍♀️

無料の飲み物もありますので飲みながらお待ちください☕

届出済未使用車とは・・・?

そもそも届出済未使用車ってどういう意味だろう』と思った方もいると思いますので説明していきます🙌

自動車の分類は「新車」「中古車」の2種類しかありません。

各自動車メーカーが登録だけした走行距離が100キロ未満・初年度登録から1年以内の中古車の事を『届出済未使用車』と呼んでいます。

ボディタイプをご紹介

ボディタイプによってそれぞれ特徴があるのでご紹介していきます!

セダンタイプ

低燃費』『低価格』が特徴のボディタイプ🚘

全高は1,500㎜と低めで、車内空間も他のボディタイプに比べると窮屈だと感じる方もいると思いますが、価格は他のと比べると安く、初めて車を購入する方、運転に自信がない方におすすめのボディタイプとなっています!

左:アルト 右:ミライース

ハイトワゴン

ハイトワゴンは代表的なボディタイプです!

全高はセダンタイプより少し高めの1,600㎜~1,700㎜で圧迫感がありません。

主流のボディタイプなので様々なメーカーから発売されており選択肢が多いのが魅力!

左:ワゴンR 右:ムーヴ

スーパーハイトワゴン

スーパーハイトワゴンは広い車内空間が特徴で小さなお子様がいる方におすすめです。

また、後ろのドアがスライド式になっているのでお子様だけでなく、高齢の方も楽に乗り降りができます。狭い駐車場でも隣の車にドアをぶつける心配もありません。

ただ、全高が高い分風の影響を受けやすいです。

左:N-BOX 右:タント

SUV

SUVは『Sport Utility Vehicle』 の略で『スポーツ用多目的車』という意味があります。

アウトドアの際に走りにくい道を走る方、個性的な車が欲しい方におすすめのボディタイプ!

左:タフト 右:ハスラー

軽トラ・軽バン

トラック・バンタイプは荷室が広く設計されているためたくさんの荷物を積むことができます。

キャリィは普段は2人乗りで後ろに人を乗せることはできませんが、特別な許可が出た場合のみ人を乗せることができます。

エブリィは4人乗りですが、後部座席を倒せば荷物を置くスペースがもっと増えるので場面に応じて変えることができます。

左:キャリィ 右:エブリィ

シーモールの在庫を確認🔍

欲しい車の候補がある方はまずは在庫をチェック!

どの車が良いか決まっていない方も予算などでも在庫を絞り込めますのでぜひご利用ください⇩

最新のセール情報をチェック🎈

シーモールでは定期的にセールを開催しており、お得にお車を購入することができたり、ご成約いただいたお客様にはプレゼントもございます🎁

折り込みチラシホームページでセール期間や目玉車を確認しましょう!

🚗納車までの手順🚗

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-2.png

納車までにかかる日数はお車によって変動いたします。

展示車でしたらご契約から最短5日で納車が可能です👍

WEBから来店予約できますのでご利用ください⇩

シーモールがどこにあるかわからない方は下のボタンをクリック!グーグルマップでどこにあるか確認できます🔍

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございました!

少しでもシーモールに興味を持ってもらえたら嬉しいです😉

車は高い買い物なので焦らず慎重に選んでいきましょう。

お車で分からないことがあればスタッフが丁寧にお答えしますのでご安心ください💬

お客様のご来店心よりお待ちしております!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

 届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、
 一般道を走ったりしていないお車となります。
 一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により
 「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
 新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
 現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

 未使用車の中でも、
 普通車=登録済未使用車
 軽自動車=届出済未使用車
 となります。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 北見・網走・紋別で軽販売台数No.1!!
 オールメーカーの届出済未使用車が在庫200台!!
 整備・車検・鈑金・保険もすべてお任せ下さい!!
 軽自動車を買うならシー・モールへ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 株式会社シートレード

 ・シーモール・にじいろ保険パーク

  北見市並木町180-1  0157-57-4700

 ・車検の速太郎 北見店 鈑金の速太郎 北見店

  北見市並木町197-1 0157-57-4702

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タフな奴、やってきました!!②

2024.6.12  お知らせ, スタッフブログ  , , , , , , ,


こんにちわ、販売兼PR担当のケイ丸です。

前回に引き続き今回はインテリア(内装)をご紹介していきます!

さて、前回のブログで見ていただいたように外装も

かなりワイルドな仕上がりになっていましたが

内装はどうでしょうか!??

まずは、メインのインパネ画像から、

Xベースのインパネ仕様となっており、助手席のインパネアッパーボックスは

リッドタイプ(蓋タイプ)となっています。

内装の色味は全体的がブラックを基調とした中にマットカーキのお色を差し色で使っています。

Xベースのインパネ仕様

インパネアッパーボックスはリッドタイプ(蓋タイプ)

インパネボックス周りがマットカーキに変更

エアコンのルーバーの色もサテンメッキ調に変更

オーディオ周りのインパネがマットカーキに変更

エアコンのルーバーの色もサテンメッキ調に変更

スピードメータ周りのインパネがマットカーキに変更

エアコンのルーバーの色もサテンメッキ調に変更

助手席のドアトリムがマットカーキに変更

※運転席のドアトリムがマットカーキに変更

ドアトリムクロスが

ファブリック、撥水加工仕様

運転席と助手席の後ろに付いている

シートバックアッパーポケットが

マットカーキに変更

シートの材質がファブリックシート表皮

撥水加工仕様に変更

シートのカラーステッチががマットカーキに変更

他のグレードとは全く違うアウトドア仕様且つ特別な色味が非常に魅力的となっています❗❗❗

写真で見ると色味がすこし薄く見えますが現車はしっかりした色合いになっていますので

一度実物をじっくりみていただくことをおすすめします😊

次回は前型の特別仕様車との比較ブログをあげようと計画中ですので

楽しみしていただければと思います。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

 届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、
 一般道を走ったりしていないお車となります。
 一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により
 「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
 新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
 現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

 未使用車の中でも、
 普通車=登録済未使用車
 軽自動車=届出済未使用車
 となります。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 北見・網走・紋別で軽販売台数No.1!!
 オールメーカーの届出済未使用車が在庫200台!!
 整備・車検・鈑金・保険もすべてお任せ下さい!!
 軽自動車を買うならシー・モールへ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 株式会社シートレード

 ・シーモール・にじいろ保険パーク

  北見市並木町180-1  0157-57-4700

 ・車検の速太郎 北見店 鈑金の速太郎 北見店

  北見市並木町197-1 0157-57-4702

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タフな奴、やってきました!!①

2024.6.11  お知らせ, スタッフブログ, ハスラー  , , , , , , , ,

こんにちわ、販売兼PR担当のケイ丸です。

とうとう新型ハスラーの
タフワイルドが入庫です!!!

少しでも早くお届けしたく

ブログは2部構成でお送りいたします。

今回のブログではエクステリア(外装)を中心にご紹介して

次回はインテリア(内装)を詳しくご紹介していきます。

まずは外観から

左前
正面
右前
左横
右横
右後
真後
左後

全体的にかっこよさあふれるお車に仕上がっているのではないでしょうか。

細かい意匠に関しては、こういったところが特徴になります。

バックドアには、

タフワイルドのエンブレム

ルーフレール付

迫力のあるフロントマスク
シルバーの装飾が煌めく
フロントバンパー

特別仕様車だけの
HUSTLERエンブレム

ライトは黒枠で縁取り

四角ベースに
縁取ったフォグランプ

ブラック仕様のドアハンドル

ブラック仕様のミラー

シルバーのラインが
煌めくリアバンパー

特別仕様にふさわしい
アルミホイール

通常のハスラーと比べてかなり変更されている部分がありますね。

この無骨なかっこよさ・・・惚れちゃいます😍
ハマる方には間違いなくハマる良さがあるのではないでしょうか!!

まだ当社にも一台しか入ってきておらず展示車のみになりますが

タフワイルドが見てみたいという方👀

まずは気になるタフワイルドのハスラー見に来てみませんか❓❓❓

新車のほうは発注できますのでお気軽にご相談ください😊

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

 届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、
 一般道を走ったりしていないお車となります。
 一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により
 「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
 新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
 現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

 未使用車の中でも、
 普通車=登録済未使用車
 軽自動車=届出済未使用車
 となります。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 北見・網走・紋別で軽販売台数No.1!!
 オールメーカーの届出済未使用車が在庫200台!!
 整備・車検・鈑金・保険もすべてお任せ下さい!!
 軽自動車を買うならシー・モールへ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 株式会社シートレード

 ・シーモール・にじいろ保険パーク

  北見市並木町180-1  0157-57-4700

 ・車検の速太郎 北見店 鈑金の速太郎 北見店

  北見市並木町197-1 0157-57-4702

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

大感謝祭セール開催🎊

2024.5.31  イベントブログ, お知らせ  , ,

みなさん、こんにちは!

シーモールでは、6月1日(土)~6月3日(月)までの3日間で大感謝祭セールを開催致します🎊

即決ご成約でボディコーティング・UVカットフィルム・前方ドライブレコーダー・バックカメラの中から1点プレゼントが選ぶことができます!

さらに、ローンご利用(元金100万円・60回以上)でカーナビもプレゼント🎁

この機会にぜひご来店ください(^^)/

https://youtu.be/wj2RbvUNkds

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

 届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、
 一般道を走ったりしていないお車となります。
 一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により
 「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
 新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
 現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

 未使用車の中でも、
 普通車=登録済未使用車
 軽自動車=届出済未使用車
 となります。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 北見・網走・紋別で軽販売台数No.1!!
 オールメーカーの届出済未使用車が在庫200台!!
 整備・車検・鈑金・保険もすべてお任せ下さい!!
 軽自動車を買うならシー・モールへ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 株式会社シートレード

 ・シーモール・にじいろ保険パーク

  北見市並木町180-1  0157-57-4700

 ・車検の速太郎 北見店 鈑金の速太郎 北見店

  北見市並木町197-1 0157-57-4702

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

花粉症対策~社内での快適な過ごし方

2024.5.11  お知らせ, スタッフブログ, 花粉症  , , ,

目次

こんにちは、販売兼PR担当のケイ丸です。

道東エリアも完全に雪が解けて暖かくなり、

桜も咲いているこの頃ですが、

いかがお過ごしでしょうか。

今回は、春先の悩みの種でもある花粉症についてお話していきます。

花粉症の季節になると、車内でも逃れられないアレルゲンに悩まされることがあります。

しかし、適切な対策を取ることで、車内での花粉症症状を軽減することができます。

以下は、車に乗る際の花粉症対策のポイントです:

1.車内の清掃と換気

車内を定期的に掃除し、花粉を取り除くことが重要です。

特に、シートやダッシュボード、ステアリングホイールなど、花粉がたまりやすい場所を重点的に清掃しましょう。

また、車を走行中は窓を開けて換気を促し、花粉を外に排出します。

2.花粉フィルターの使用

車のエアコンのフィルターを花粉を通しずらいフィルターに交換する、また花粉フィルターなどを取り付けることで車内の花粉を除去することができます。

これにより、花粉の吸入を最小限に抑え、快適な空間を保つことができます。

定期的なフィルターの交換を怠らないようにしましょう。

3.窓やドアの密閉

車内に花粉が侵入するのを防ぐために、窓やドアの隙間をきちんと閉めておきます。

特に、花粉飛散が激しい時期には、外気を遮断することが重要です。

4.マスクの着用

特に高感度の方や重症の方は、マスクを着用して花粉の吸入を軽減することができます。

特に車内で長時間過ごす場合や、花粉量が多い場所に移動する際には、マスクを準備しておくと安心です。

5.適切な服装

車内はエアコンで涼しいため、薄手の長袖やマフラーを身に着けて、直接花粉と接触するのを避けましょう。

また、外出後は服装を換えるなどして、花粉を身体に持ち込まないように気をつけましょう。

これらの対策を実践することで、車内での花粉症症状を軽減し、
快適なドライブを楽しむことができます。

花粉症の季節には、これらの対策をしっかりと実施し安全かつ快適な移動を心がけましょう。

また、抗菌作用のあるコーティング(花粉を撃退するものではありません)や花粉対策のフィルターなどであれば当社にご相談して、ご連絡いただければと思います。

 ・車検の速太郎 北見店 鈑金の速太郎 北見店

  北見市並木町197-1 0157-57-4702

当社整備工場にて、お客様のご来店、心よりお待ちしております。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

 届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、
 一般道を走ったりしていないお車となります。
 一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により
 「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
 新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
 現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

 未使用車の中でも、
 普通車=登録済未使用車
 軽自動車=届出済未使用車
 となります。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 北見・網走・紋別で軽販売台数No.1!!
 オールメーカーの届出済未使用車が在庫200台!!
 整備・車検・鈑金・保険もすべてお任せ下さい!!
 軽自動車を買うならシー・モールへ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 株式会社シートレード

 ・シーモール・にじいろ保険パーク

  北見市並木町180-1  0157-57-4700

 ・車検の速太郎 北見店 鈑金の速太郎 北見店

  北見市並木町197-1 0157-57-4702

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

GWセール🎊

2024.5.1  イベントブログ, お知らせ  , ,

みなさん、こんにちは🌸

シーモールでは5月3日(金)~5月6日(月)までの4日間GWセールを開催致します!!

セール期間中にご成約いただくとドラレコ冬用ワイパーBOXティッシュをプレゼント!!

さらに、ローンご利用(元金100万円、60回以上)でカーナビバックカメラもプレゼント🎁

この機会にぜひご来店ください(^^)/

https://youtu.be/ikR-7cKdohE

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

 届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、
 一般道を走ったりしていないお車となります。
 一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により
 「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
 新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
 現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

 未使用車の中でも、
 普通車=登録済未使用車
 軽自動車=届出済未使用車
 となります。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 北見・網走・紋別で軽販売台数No.1!!
 オールメーカーの届出済未使用車が在庫200台!!
 整備・車検・鈑金・保険もすべてお任せ下さい!!
 軽自動車を買うならシー・モールへ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 株式会社シートレード

 ・シーモール・にじいろ保険パーク

  北見市並木町180-1  0157-57-4700

 ・車検の速太郎 北見店 鈑金の速太郎 北見店

  北見市並木町197-1 0157-57-4702

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

在庫一掃セール🎊

2024.4.6  イベントブログ, お知らせ  , ,

みなさん、こんにちは!

シーモールでは、4月6日(土)~4月10日(水)までの5日間で春の在庫一掃セールを開催致します🌸

セール期間中にご成約でドラレコ冬用ワイパーBOXティッシュ5箱をプレゼント🎁

さらに!ローンご利用(元金100万円・60回払い以上)でカーナビバックカメラもプレゼント!!

この機会にぜひご来店下さい(^^)/

https://youtu.be/4PVEUGZ0EIs

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

 届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、
 一般道を走ったりしていないお車となります。
 一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により
 「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
 新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
 現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

 未使用車の中でも、
 普通車=登録済未使用車
 軽自動車=届出済未使用車
 となります。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 北見・網走・紋別で軽販売台数No.1!!
 オールメーカーの届出済未使用車が在庫200台!!
 整備・車検・鈑金・保険もすべてお任せ下さい!!
 軽自動車を買うならシー・モールへ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 株式会社シートレード

 ・シーモール・にじいろ保険パーク

  北見市並木町180-1  0157-57-4700

 ・車検の速太郎 北見店 鈑金の速太郎 北見店

  北見市並木町197-1 0157-57-4702

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

✨2024年1月人気TOP5✨軽自動車買うならシーモールへ!!

2024.3.16  【スズキ】, 【ダイハツ】, お知らせ, スペーシア, タント, ハスラー, ワゴンR, ワゴンRスマイル, 車種紹介  , ,

みなさん、こんにちは!

今回は、2024年1月人気車種TOP5をご紹介したいと思います👏

目次

軽自動車とは

全長(車体の長さ)・・・・・3,400㎜以下

全幅(車体の幅)・・・・・1,480㎜以下

全高(車体の高さ)・・・・・2,000㎜以下

排気量・・・・660㏄以下

定員・・・・・4人以下

貨物積載量・・350kg以下

上記の項目を一つでも超えてしまうと『小型自動車』という区分になります。

軽自動車の魅力

維持費

軽自動車の一番の魅力は維持費が普通車と比べて安いこと!

自動車税・車検の2つで普通車と軽自動車を比較してみます👏

自動車税とは、車の排気量に応じて課税される地方税の1つです。

毎年4月頃に支払いの通知がきます。

車種関係なく一律の金額ですが、初度登録などで変動します。

新車登録

平成27年4月1日以降・・・10,800円

平成27年3月31日以前・・7,200円

最初の新規検査から13年経過・・・12,900円

普通車は、総排気量と登録時期によって金額が異なります。

自動車税

軽自動車・・・7,200円~12,900円程度

普通車・・・・25,000円~111,000円程度

一般的な車検

軽自動車・・・50,000円~90,000円程度

普通車・・・・60,000円~120,000円程度

※上記の価格は正確なものではありません※

運転のしやすさ

車体感覚がつかみやすく、運転に自信がない方も安心して運転することができますし、小回りもきくので狭い道でも走りやすいです🚘

軽自動車の選び方

アウトドアなどキャンプが好きな方は走破性の高い車『ハスラー・タフト

街乗りメインでしたら燃費が良い車『アルト・ワゴンR

お子様がいて、乗り降りしやすい車『タント・スペーシア

荷物を運ぶ機会が多い方『エブリイワゴン・ハイゼットカーゴ

上記のようにそれぞれの生活スタイルに合わせて選ぶのも良いと思います👌

2024年1月人気ランキング

5位 タント

初代タントは2003年に発売開始されました。現行車は4代目になります!

キャッチフレーズは『親子にピッタント

タントはイタリア語で『とても広い・たくさんの』という意味がありそこから名付けられました。

前後のドアにピラーを内蔵したことにより、ゆとりができ荷物の積み下ろし、乗り降りがとてもしやすいです。

雨の日も傘をさしたまま乗り降りすることができるので雨に濡れることもありません☔

運転席と助手席が前後にスライドできるので、後部座席から前の席に移動も楽々♪

全長:3,395㎜

全幅:1,475㎜

全高:1,775㎜

新車価格:1,353,000円~1,771,000円

※グレードにより異なります※

4位軽トラ・軽バン

軽トラ・軽バンどちらも荷物をたくさん運ぶという事に長けている車です。

軽トラは二人乗りなので、荷台に人を乗せて走るのは違反行為になります⚠

ただ、荷物を看守するため・特別な許可がある場合のみ荷台に人が乗ることができます👌

軽バンは4人乗りですが、後部座席を倒すとさらに荷物を積む空間ができます。

軽トラとは違い、車の中に荷物を積むので、雨や雪などで濡れたり汚れたりする心配がありません。

3位ワゴンR(スマイルも含む)

初代ワゴンRは1993年に発売開始!

現行車は2017年から発売され6代目になります🚗

ワゴンRの『R』はREVOLUTION(革新・画期的)RELAXATION(くつろぎ)の頭文字で、軽自動車の新しい流れを作る新カテゴリーのクルマ・生活にゆとりを与えるクルマという2つの意味が込められています。

当時の軽自動車は狭く乗り心地もよくない車が多かったですが、ワゴンRは天井を高くすることで窮屈さを軽減!

見た目も初代と比べるとかっこよさがアップ✨

全長:3,395㎜

全幅:1,475㎜

全高:1,650㎜

新車価格:1,294,700円~1,888,700円

※グレードにより異なります※

ワゴンRスマイルは2021年に発売開始!

スマイルは英語で『笑顔』という意味があり、ユーザーに笑顔になってもらえるような商品を訴求したいという想いが込められています。

スマイルは両側スライドドアなので、狭い駐車場でも乗り降りがしやすく、小さいお子様がいても隣の車にドアをぶつける心配がありません!

全長:3,395㎜

全幅:1,475㎜

全高:1,695㎜

新車価格:1,351,900円~1,771,000円

※グレードにより異なります※

2位ハスラー

初代ハスラーは2014年に発売開始!

現行車は2020年に発売され2代目になります🚗

ハスラー(HUSTLER)は英語のハッスル(HUSTLE)からきており、『あらゆる事に行動的に取り組み、俊敏に行動する人』というイメージでハスラーと名付けられました。

アクティブなライフスタイルに似合う軽クロスオーバーをコンセプトに開発されました👏

全車にマイルドハイブリッド』を搭載しており、減速時のエネルギーを利用して発電。その電力を活かして加速時にモーターを使いエンジンをアシストします。

最小回転半径は4.6mでとても小回りが利きます🚘

最低地上高も180㎜で軽自動車の中ではトップクラスの高さです!

全長:3,395㎜

全幅:1,475㎜

全高:1,680㎜

新車価格:1,365,100円~1,817,200円

※グレードにより異なります※

1位スペーシア

初代スペーシアは2013年に発売開始👏

2023年には3代目となるスペーシアが発売開始されました!!

スペーシアの名前の由来は英語で空間を表す『SPACE』の造語で、車内空間の広さをアピール✨

笑顔があふれる家族の空間にしたいという想いが込められています。

フロントピーラーが細いので歩行者を目視しやすく、アンダーミラーを設置することで運転手から死角になる部分を減らしています。

リアステップは低めに設定されており、小さいお子様や、高齢の方でも乗り降りしやすいです。

全長:3,395㎜

全幅:1,475㎜

全高:1,785㎜

新車価格:1,530,100円~2,193,400円

※グレードにより異なります※

届出済未使用車とは?

自動車の分類は『新車』『中古』の2種類しかありません。

各自動車メーカーが登録だけした走行距離が100キロ未満・初年度登録から1年以内の中古車の事を『届出済未使用車』と呼んでいます。

軽自動車の未使用車でしたら、最短5日で納車が可能です👌

商品は展示車なので、あとは名義登録をすればOK!

新車の場合は登録等の手続きに約2~3週間かかりますが、届出済未使用車は納車までの期間が短いというメリットで購入される方も多いです!

まとめ

今回のブログは2024年1月販売台数ランキングをまとめました🥇

車は欲しいけどどの車種が良いのか分からない方、販売スタッフにお気軽にご相談ください(^^)/

お客様に合った一台を提案させていただきます!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

 届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、
 一般道を走ったりしていないお車となります。
 一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により
 「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
 新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
 現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

 未使用車の中でも、
 普通車=登録済未使用車
 軽自動車=届出済未使用車
 となります。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 北見・網走・紋別で軽販売台数No.1!!
 オールメーカーの届出済未使用車が在庫200台!!
 整備・車検・鈑金・保険もすべてお任せ下さい!!
 軽自動車を買うならシー・モールへ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 株式会社シートレード

 ・シーモール・にじいろ保険パーク

  北見市並木町180-1  0157-57-4700

 ・車検の速太郎 北見店 鈑金の速太郎 北見店

  北見市並木町197-1 0157-57-4702

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

総力祭🎊

2024.3.1  イベントブログ, お知らせ  , ,

みなさん、こんにちは!

シーモールでは、3月2日~3月4日までの3日間で総力祭を開催致します!!

セール期間中にご成約いただいたお客様に前方ドライブレコーダー&お米5kg&BOXティッシュ5箱をプレゼント🎁

この機会にぜひご来店下さい(^^)/

https://youtu.be/KybahwVa-kQ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

 届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、
 一般道を走ったりしていないお車となります。
 一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により
 「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
 新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
 現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

 未使用車の中でも、
 普通車=登録済未使用車
 軽自動車=届出済未使用車
 となります。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 北見・網走・紋別で軽販売台数No.1!!
 オールメーカーの届出済未使用車が在庫200台!!
 整備・車検・鈑金・保険もすべてお任せ下さい!!
 軽自動車を買うならシー・モールへ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 株式会社シートレード

 ・シーモール・にじいろ保険パーク

  北見市並木町180-1  0157-57-4700

 ・車検の速太郎 北見店 鈑金の速太郎 北見店

  北見市並木町197-1 0157-57-4702

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇