Blogブログ

Categoryカテゴリ:お知らせ

半期決算後売り尽くし

2022.9.3  イベントブログ, お知らせ  , , , ,

こんにちはWEB担当の高橋です(*^^)v

 

9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きそうですね🌞💦

こまめな水分補給をして引き続き熱中症対策をしていきましょう(^o^)/

 

シーモールでは9月3日から半期決算後売り尽くしを開催しております!

お気に入りの一台きっと見つかると思います🚘

お気軽にご来店ください!お待ちしております😊

https://youtu.be/n48kTDT6BNg

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

 届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、
 一般道を走ったりしていないお車となります。
 一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により
 「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
 新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
 現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

 未使用車の中でも、
 普通車=登録済未使用車
 軽自動車=届出済未使用車
 となります。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 北見・網走・紋別で軽販売台数No.1!!
 オールメーカーの届出済未使用車が在庫200台!!
 整備・車検・鈑金・保険もすべてお任せ下さい!!
 軽自動車を買うならシー・モールへ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 株式会社シートレード

 ・シーモール・にじいろ保険パーク

  北見市並木町180-1  0157-57-4700

 ・車検の速太郎 北見店 鈑金の速太郎 北見店

  北見市並木町197-1 0157-57-4702

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

残暑お見舞い申し上げます。

2022.8.27  お知らせ 

朝晩に秋の気配が感じられるこの頃です。

空高く遠くの山波もはっきり見えていい感じ。

 

これからは、北海道はドライブするにはもってこいの季節になりました。

でも、皆さん、走りやすい北海道の道路です。ついついスピードを出しすぎて赤キップを切られてせっかくのドライブを悲しい思い出にだけはなさらないでくださいね。

そして、ドライブのお伴、貴方の愛車にワイパーを新しくするというのは如何でしょうか?

ワイパーの働きは雨降りの場面だけではなく、遠出をしたときに感じる、あの虫の張り付いたときの悲しさ。きっと私だけではないんじゃないでしょうか。

 

シートレードでは、車の販売、修理や車検だけではなく、ワイパー等の部品なども販売しています。どうぞ、お気軽にご相談してください。

私は今、趣味の書道で書道展への出品作品作りでもがいています。ドライブに行く時間がありません。

【9月末まで】スズキの「愛車無料点検」実施中です!!🚗 【車検の速太郎北見店】

2022.6.21  お知らせ  , , , ,

いつもご覧いただきありがとうございます^_^

    

車検の速太郎北見店(シーモール)です!

    

車販の「吉田」です!

    

スズキのオクルマに乗られている方、無料でオクルマの点検ができちゃうキャンペーンはご存じですか??

     

6月から9月の末まで、「2020年以前のスズキのオクルマ」を対象に「スズキ愛車無料点検」が実施中です!

この無料点検では

・エンジンオイル

・冷却水

・Vベルト

・ブレーキ液

・バッテリー

・エアクリーナーエレメント

・ブレーキペダル

・パーキングブレーキ

・ワイパー、ウインドウォッシャー

・エアコン

・警告音、灯火装置

・トランスミッショントランスファーオイル

・燃料の漏れ

・ホイールナットの緩み

・タイヤ

以上の15項目が無料で点検できます!

      

     

無料で点検ができるので、オクルマをさらに安全に運転することができますね!(*^^*)

スズキの愛車無料点検をぜひご利用になって安全なカーライフをお過ごしください☆彡

     

車検の速太郎で愛車無料点検ができますので、点検をご利用の際にはぜひお越しください!

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

 届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、
 一般道を走ったりしていないお車となります。
 一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により
 「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
 新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
 現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

 未使用車の中でも、
 普通車=登録済未使用車
 軽自動車=届出済未使用車
 となります。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 北見・網走・紋別で軽販売台数No.1!!
 オールメーカーの届出済未使用車が在庫200台!!
 整備・車検・鈑金・保険もすべてお任せ下さい!!
 軽自動車を買うならシー・モールへ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 株式会社シートレード

 ・シーモール・にじいろ保険パーク

  北見市並木町180-1  0157-57-4700

 ・車検の速太郎 北見店 鈑金の速太郎 北見店

  北見市並木町197-1 0157-57-4702

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

今時期低温注意報とは!

2022.5.30  お知らせ 

こんにちわ。業務の鈴木です。
もうまもなく6月なのにとても寒い❗
最高気温が10度、低温注意報が出ている北見です。
庭に蒔いた大根や小松菜の種が双葉を、出したのに心配です。

先日趣味の一つの書道で昇段試験を受けたのですが‼️、…..


結果は(>_<)残念…..でした。
私達の教室では10人ほど受けて、私一人が落ちました。
結果には「まあ、これが実力」と受け止めたのですが、私一人と言うのがとてもショック😱⤵️⤵️でまだ引きずっています。


明日から第61回令和4年度道東書道展北見展が北網圏文化センターで開催されます。私も出品しました。

是非お時間があって、興味のある方は足を運んでご覧戴けたら嬉しいです。

隷書 礼器碑臨書

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

アルトラパン☆軽自動車探すならシーモール!

2022.3.12  お知らせ 

いつもお世話になっております。

経理の栗山です。

今回は小さくて、丸くて、可愛い

アルトラパンをご紹介します。

見た目が好きで購入する方もいるほど

ラパンといえば可愛い!!という

印象がある方も多いと思います(^^)

ラパンは女性が乗ってるイメージが

ありましたが・・・

カラーバリエーションが豊富なので

男性も選びやすくなってると思います。

内装も、とても考えられていて

いろんな小物にぴったりな収納が沢山あります。

自分の部屋のようにくつろげる空間が作れます★

シーモールにも在庫車のラパンを

展示していますので

一度見に来てください♫

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

 届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、
 一般道を走ったりしていないお車となります。
 一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により
 「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
 新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
 現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

 未使用車の中でも、
 普通車=登録済未使用車
 軽自動車=届出済未使用車
 となります。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 北見・網走・紋別で軽販売台数No.1!!
 オールメーカーの届出済未使用車が在庫200台!!
 整備・車検・鈑金・保険もすべてお任せ下さい!!
 軽自動車を買うならシー・モールへ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 株式会社シートレード

 ・シーモール・にじいろ保険パーク

  北見市並木町180-1  0157-57-4700

 ・車検の速太郎 北見店 鈑金の速太郎 北見店

  北見市並木町197-1 0157-57-4702

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

密を避ける!

2022.1.7  お知らせ 

こんにちわ。シーモールのやまねです。

新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。

皆さんは年末年始はどうお過ごしになられましたか?

自分は会社が元旦から営業だったため12月31日の大みそかに会社より要請され雪かきに勤しんでおりました。いやぁ年内最後の日にボランティアできっと得を積んだのでは?これはきっと新年はいいことあるぞ?ムフフとなっております。あ、いまどき元旦からガッツリ営業の店も珍しいでしょ?そんなこんなで正月ボケ知らずの年末年始でした。

さてさて、当社は1月1日から営業のため、世間より少し早めに冬休みを取ります。なんと12月27日からお休みです。私は実家が大阪と遠いためありがたいことに23日からお休みをいただいておりまして、、、29日に札幌にて一泊し、30日に北見に戻ってきましたよー。

今年は移動の人数が多くなりそうなので年末30日とかきっと新千歳空港大混雑なんだろうなー。そうだ!せっかくだからと、初めて丘珠空港を使ってみました。

思ったとおり機材が小さいから、空港にいる人も少ないぞ。密を避ける作戦成功!そして乗る飛行機がプロペラ機でテンションが上がり思わずパシャリ!HAC乗るの初めてだなあ。機材もATR42ではないか。これも楽しみ!

札幌から北見は色々と移動手段がありますが時間かかるの嫌いだし長時間運転も好きではないしと自分は飛行機が多いですね。(あと運転だと路面凍結も怖いですしね)唯一、札幌から新千歳まで遠くてめんどくさいなーってなってたんですが、今回使った丘珠空港めちゃくちゃ近くていいですね。空港もコンパクトなのでストレスフリー!今後は札幌行くときは丘珠空港でいいかもしれない。

マスクにもすっかり慣れてしまい違和感がなくなったのですが、ふと、以前のような日常に戻る日はくるのかなぁとか思っている今日この頃です。

エンジンスターターリモコン電池

2022.1.5  お知らせ 

こんにちは、整備の清水です!

最近エンジンスターターでエンジンがかかりにくくなった、または距離が短くなったと

感じる方はいませんか?

原因の一つにリモコンの電池が弱っている事があります!

電池の電圧が弱っていると、今まで届いていた電波の距離がかなり短くなってしまいます。

電池の点検は無料でやっているのでお気軽に当店までいらしてください!

今年もあとわずか

2021.12.28  お知らせ 

あといくつ寝るとお正月…..。

こんにちは、業務の鈴木です。

今年も何枚かの喪中年賀欠礼のハガキが届いた。

そして今年は出す方でもあった。母が百一才で亡くなつたのです。子供達の為に身を粉にして働き詰めの人生でしたがその子供たちにに見守られ安らかな旅立ちでした。

頂いた喪中ハガキや新聞、テレビなどで若くしてなくなった方の訃報を目にすることが有ると残されたご親族の無念さを思うとことばがないのです。

私の母のように充分な年齢で旅立つのであれば心の持ちようにもお疲れさまでしたとという気にもなりますが…..

先日も神田沙也加さんの訃報をニュースで知りました。まだ35歳とのこと。早すぎます。

こんな年末ですがあと数日で令和4年。

令和4年こそ穏やかで、いつもの日常が戻りますように….。

母の死、孫の小学校入学、夫の手術、タントの購入、この一年の私の出来事でした。

年末年始の営業日のご案内

2021.12.17  お知らせ 

平素より当社をご愛顧いただきまして誠にありがとう御座います。

つきましては年末年始の営業日を下記の通りにご案内させていただきます。

   

~ シーモール・にじいろ保険パーク ~

 ※初売り期間中の1月1日~1月5日の間、営業時間は 9:00~17:00 となりますので

  ご理解の程、宜しくお願い致します。

~ 車検の速太郎・鈑金の速太郎 ~

  

なお、にじいろ保険パークがお休みの12月27~31日の間に事故等でお困りの方は

誠に恐れ入りますが、お客様ご加入の各保険会社様窓口までご連絡を頂きます様、

合わせて宜しくお願い申し上げます。

  

※各保険会社様の事故対応窓口のご連絡先は下記の通りです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

あいおいニッセイ同和損保あんしんサポートセンター

0120-024-024

  

東京海上日動 安心110番

0120-119-110

  

AIG損保 事故受付センター

0120-416-652

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  

                        株式会社シートレード 

             スタッフ一同 

“タント”買っちゃいました‼️

2021.11.26  【ダイハツ】, お知らせ, タント 

こんにちは。業務の鈴木です。

昨年孫に作った帽子
今年孫に作った帽子です。

暗くなるのも、早くなりましたね。

今日11月26日の北見の日の出の時刻は6時32分、日の入りは15時51分でした。

早めのライト🔦点灯、今までは自分であっ、暗いなと感じライトを点ける。そんな作業をしていたのですが….。

私、この秋ダイハツタントの新車を買っちゃいました。ライト点灯、近目、遠目自動点灯です。エンジン始動で自動点灯です。

時々対向車で無灯火で走っている車を見かけてドキッとすることがあったりしますが、

そんな心配ご無用です。

黄色タントです。ボディー色は乗ったら自分

で見えないから何色でも良いだろう。そんなにこだわる事もないだろうという人もいるようですが、せっかく新車を購入するならボディー色にはこだわりたいですね。

黄色は実は初めてではないです。黄色のチェリークーペの新車に乗った事もありました。

チェリークーペを前に甥っ子と夫

黄色は明るくポジティブなイメージがあって

好きな色です。

タントの魅力は色々な人達がブログでも取り上げているので是非そちらもご覧ください。

私達シートレードではお客様の納車の瞬間を素敵な時間にさせていただけるように従業員一同取り組んでいます。

又、このお店で購入したいと感じていただけるよう努力しています。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

 届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、
 一般道を走ったりしていないお車となります。
 一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により
 「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
 新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
 現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

 未使用車の中でも、
 普通車=登録済未使用車
 軽自動車=届出済未使用車
 となります。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 北見・網走・紋別で軽販売台数No.1!!
 オールメーカーの届出済未使用車が在庫200台!!
 整備・車検・鈑金・保険もすべてお任せ下さい!!
 軽自動車を買うならシー・モールへ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 株式会社シートレード

 ・シーモール・にじいろ保険パーク

  北見市並木町180-1  0157-57-4700

 ・車検の速太郎 北見店 鈑金の速太郎 北見店

  北見市並木町197-1 0157-57-4702

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇