Blogブログ

父の日

2020.6.22  スタッフブログ 

昨日は夏至。そして父の日でした。

 

可愛い娘さんや息子さんからプレゼントを貰ってうれしい一日を過ごした方や子供たちのサービスに疲れてヘトヘトというお父さんもいらしたかも・・・。ですね。

 

私の好きな歌に忌野清志郎の「パパの歌」というのがあります。

 

家にいるパパはトドみたいにごろごろしているけど仕事をしているパパは光っている。そんなフレーズの入っている歌です。

 

作詞  糸井重里

作曲 忌野清志郎

家のなかではトドみたいでさ

ゴロゴロしてあくびして

時々プーっと やらかして

新聞みながらビールのむ

だけどよ

昼間のパパはちょっとちがう

昼間のパパは光ってる

昼間のパパはいい汗かいている

昼間のパパは男だぜ

カッコイー

 

一番の歌詞だけ抜粋しましたがカッコイイお父さんの姿が素敵です。

昼間は戦士なのです。

 

トドみたいにゴロゴロしていても許してあげましょう。

お父さん・・・・バンザイ!!

 

今日は寒い一日でした。

今日PM4:00頃の北見

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

シーモール・にじいろ保険パーク 

北見市並木町180-1   TEL:0157-57-4700

車検の速太郎・鈑金の速太郎 

北見市並木町197-1   TEL:0157-57-4702

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

寒い・・・

2020.6.21  スタッフブログ 

皆様こんにちわ!

シーモール釣り部の仁尾です。

 

ようやく暖かくなり始めレジャーの季節だぁ!!っと思ったら

ものすごく寒い・・・

早く釣り三昧を楽しみたい今日この頃ですが、寒くて外に出たくないです。

 

度々、釣り人の目線でおすすめの車を紹介してまいりましたが、

今回も釣りにあまり行けてないのでお車の紹介をしたと思います!

 

ジムニー・ハスラーをご紹介して来ましたが、今回ご紹介するのは

スズキ スペーシアギアです。

このお車のいい所の一番は車内が広い!

そして遊び心をくすぐる見た目と内装のデザインがなんとも言えませんね!

色も豊富でお好みのカラーを選べる所もポイントが高いです。

レジャーに特化して普段使いがしづらい訳でではなく、しっかりとした居住性も併せ持ち

運転のし易さ、ブレーキサポートもしっかり搭載され、パパも喜ぶ(?)ターボ付!

※ターボなしのグレードも御座います。

 

そして普段使いからレジャー使いまでうれしい装備がこれ!

汚れても掃除し易い素材で出来ているトランクが最高!

レジャーで汚れても心配なし!

自転車を積んでも安心!

色々な使い道の想像を掻き立てられます!

そんなスペーシアギアを皆様もぜひ店頭で一度ご覧ください!

当店では見るだけではなく運転席に座っていただくことも可能です。

皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ち致しております!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

シーモール・にじいろ保険パーク 

北見市並木町180-1   TEL:0157-57-4700

車検の速太郎・鈑金の速太郎 

北見市並木町197-1   TEL:0157-57-4702

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

是非ご相談を!!

2020.6.20  スタッフブログ 

こんにちは。当社のHP、ブログを見て頂いている皆様ありがとうございます。今日は丸山が担当させて頂きます。

この数日、ストーブが必要になるぐらい冷え込んでいますが

くれぐれも皆様、体調管理に気を付けてください!

最近、お客様からご相談がある中で今乗られているお車を使わなくなったので、手放したいというご相談が寄せられています。

もちろん、購入しなくてもお車の買取だけ、させて頂いております。

気軽にお声をかけて頂ければと思います。

手放すタイミングやお車を入れ替えるタイミングなどをお伝え出来ればと

思います!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

シーモール・にじいろ保険パーク 

北見市並木町180-1   TEL:0157-57-4700

車検の速太郎・鈑金の速太郎 

北見市並木町197-1   TEL:0157-57-4702

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

続・気になるクルマ‼

2020.6.19  スタッフブログ 

保険部門の三浦です。

前回のブログで気になるクルマのご紹介をしましたが、1台だけでは御座いません。

他にもありますのでご案内させて下さい。

今回の気になるクルマは『スズキ ジムニー』です。

2018年に20年ぶりにフルモデルチェンジがなされ、現在も納車を楽しみに

待っていただいているお客様がたくさんいらっしゃいます。

 

ジムニーを選んだ理由をあげますと、

 ・マニュアルの車がある・・・たまに運転したくなる時があるのですよね。

 ・冬道に恐いものなし・・・・私の車は2WDなので。ジムニーは2WD/4WDの切替が出来ます。

 ・色褪せないデザイン・・・・何年乗ってもカッコイイと思いますし、

               たとえキズが出来てもカッコ良く感じます。

最後は頑丈さです。

1台のクルマを長く乗り続けたい私にとっては20年間は乗れるのではないか!

という期待があります。

そんな大事に長く乗りたいと思えるクルマがジムニーなのです。

 

しかし、まだ気になるクルマが私にはありますので1台に絞る事が

出来るまでご紹介させていただければと思います。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

シーモール・にじいろ保険パーク 

北見市並木町180-1   TEL:0157-57-4700

車検の速太郎・鈑金の速太郎 

北見市並木町197-1   TEL:0157-57-4702

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

ドライブには適度な休憩を!

2020.6.17  スタッフブログ 

こんにちは。シーモール保険担当やまねです。

暖かくなって来たと思えば、、、

一気に「暑い」ですよね。

暑いので、夜、油断して窓を開けたままで寝てしまい、深夜に寒くて窓を閉めるなど、、日々健康的に生きております。(風邪ひかないように気を付けます)

さて、話は変わりますが、これから北海道はサマーシーズンに突入します。

ドライブが楽しい時期がやってきましたね!

皆さんのおすすめドライブスポットはありますか?

私は休日に気分転換もかねて遠くは無いですが美幌峠に行ってみました。

当日はあいにく曇っていたため、美幌峠の道の駅から屈斜路湖をきれいに見ることはできませんでしたが、、、、

良いんです。問題無いです。だって目的は、、、、

熊笹ソフトクリーム( *´艸`)

暖かくなってくると、ソフトクリーム。おいしいですよね。

ドライブの途中で適度な休憩をしつつ、集中力を高めるために甘いものを食べることは安全運転に不可欠です!

と、理由を付けては甘いものを食べております(これは、、、痩せないやーつ)

帰宅途中に夕食の材料を買いにスーパーへ、、、

んΣ(゚Д゚)

め!ろ!ん!

メロンの季節が到来じゃないか!!

早速今年の出来を確認しなければ(使命感)

これから、メロンも旬を迎えますね。うん。今年も期待できるな。(ものすごく上から目線で)

車は便利ですが、一方で一歩間違えれば人を傷つける武器にもなります。 余裕を持った運転、余裕を持ったスケジュールを心がけ、みんなで快適な車社会を作りましょう。(長時間のドライブには適度な休憩!)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

シーモール・にじいろ保険パーク 

北見市並木町180-1   TEL:0157-57-4700

車検の速太郎・鈑金の速太郎 

北見市並木町197-1   TEL:0157-57-4702

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

男飯!!

2020.6.16  スタッフブログ 

皆さんお疲れ様です。

暑かったり涼しかったりで、おつかれですよね?

私はそんな時こそ、がっつり男飯!!

食欲をそそる盛り付け、味は自分好みに⤴

皆さんも食欲がなく、疲れたときは

是非、当社の矢澤までお声掛けください☆

疲れた皆様にお気に入りの一台をご提案させて頂きます!!

今回はカーライフアドバイザーの矢澤でした。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

シーモール・にじいろ保険パーク 

北見市並木町180-1   TEL:0157-57-4700

車検の速太郎・鈑金の速太郎 

北見市並木町197-1   TEL:0157-57-4702

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

プロフィール作って貰いました

2020.6.15  スタッフブログ 

こんにちわ、シーモールのカーライフアドバイザー濱川です!

昨日ブログ担当だったのですが、更新出来ず申し訳ありません(´;ω;`)

今回は車販の山本さんに作って貰いました私のプロフィールを

ブログをご覧の皆様に見せびらかしたいと思います!!

こんな感じにクオリティ高めの作って貰いました!

ご来店頂くお客様には、少しでも私の事を知って頂いて信頼して

もらえるように精一杯対応させて頂きますので、

宜しくお願い致します!!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

シーモール・にじいろ保険パーク 

北見市並木町180-1   TEL:0157-57-4700

車検の速太郎・鈑金の速太郎 

北見市並木町197-1   TEL:0157-57-4702

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

頭隠して尻隠さず(笑)

2020.6.15  スタッフブログ 

どうもこんにちは!シーモールの明比です。

今日はつい先日、社員駐車場で見たのもをご紹介致します。

皆さん、わかりますか??

後ろのタイヤの前になんと猫がいらっしゃるじゃありませんか?!

この日は気温も高かったので日差しが結構きつかった感じですね。

にしても頭隠して尻隠さず・・・。(笑)

まあ、人間の僕もその時の猫の気持ちがわからないでもないなーと思います。

頭は日陰にあるし体は日差しがあたってるし昼寝には最高ですね(笑)

もう少しで夏が来るので昆虫採集に販売の佐々木氏と行こうかと思ってます。

今年こそはカブトムシのオスが見つけられると良いなー

それではまたっ!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

シーモール・にじいろ保険パーク 

北見市並木町180-1   TEL:0157-57-4700

車検の速太郎・鈑金の速太郎 

北見市並木町197-1   TEL:0157-57-4702

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

雨の日の後

2020.6.13  スタッフブログ 

こんにちは!!

お世話になっております。販売の佐々木です!

先日のちょっといい話をしたいと思います。

コロナの緊急事態宣言も解除になり気を許せない状況ではありますが、

先日のお休みにお出掛けしてきました。人が誰もいない山奥へ・・・。

何しに行ったかは皆さんの想像に任せます。笑

パラパラと雨が降っていたのですが、帰り道に綺麗な虹が出ていたので写真を撮ってみました。

久しぶりに虹を見た気がします。気分が少し晴れた気がしました!

マスクの普及はだいぶ良くなってきましたが、まだまだマスクは手放せませんね!

皆さんもコロナに気をつけて過ごしてくださいね!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

シーモール・にじいろ保険パーク 

北見市並木町180-1   TEL:0157-57-4700

車検の速太郎・鈑金の速太郎 

北見市並木町197-1   TEL:0157-57-4702

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

移動しました

2020.6.12  スタッフブログ 

皆さま、こんにちは。

シーモール 車販フロントのタチバナでございます。

 

わたくし、6月1日より、「車検の速太郎」北見店(工場)から

シーモール本社 車販フロント に移動になりました。 

 

今までは、『車検専門』でしたが、これからは

営業の方達のサポートをさせていただく為

一から仕事を新たに、勉強することとなりました。

 

 

精一杯頑張りますので、皆さま、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

シーモール・にじいろ保険パーク 

北見市並木町180-1   TEL:0157-57-4700

車検の速太郎・鈑金の速太郎 

北見市並木町197-1   TEL:0157-57-4702

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇