Blogブログ

たまに思い出す〇〇現象・・・

2020.3.21  スタッフブログ 

こんにちは❕

シーモール 山本です!!

先日、あまり人混みには行かないように気を付けながら釧路までドライブへ行って来ました~

朝4時に北見を出発!

 

 

その道中・・

あと少しで釧路の市街地。

そんな所で、道が冠水して通行止めになっていました。

誘導されるままに左折し、どんどん車を走らせていると、気が付くと鶴居村。

土地勘が全くないわたし・・

おかしいなぁ~ということでカーナビで検索・・

本来迂回すべき道の逆方向に進んでいることがわかりました。

慌ててUターン!!想定外のドライブになりましたが、天気も良く、いい気分転換になりました!(^^)!

ご飯も美味しかったっ!☆

 

 

そして!タイトルに書きましたが、

ふとした時に思い出すんです。

特に大雨の日や大きな水溜まりを見たとき。

今回は冠水した交差点へ侵入する時でした!

 

ハイドロプレーニング現象!!!!(笑)

 

 

自動車学校で習ったこの現象。

あれから15年近く経つのにいまだに忘れない・・

 

たまに口に出したくなっちゃいます♪(笑)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

シーモール・にじいろ保険パーク 

北見市並木町180-1   TEL:0157-57-4700

車検の速太郎・鈑金の速太郎 

北見市並木町197-1   TEL:0157-57-4702

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 



タイヤ交換近し

2020.3.20  スタッフブログ 

こんにちは 整備の堀口です

日増しに暖かくなって春の訪れももう間もなくですね!

この頃自動車用品店の広告にも夏タイヤのキャンペーン等もちらほら出ておりますね 冬季間寝かせていた夏タイヤを履き替え前に今一度タイヤ溝の確認、エアーの確認をしてから履かせましょう。又タイヤの締め付けはただおもいっきり締め付ければいいわけではなく規定の締め付けトルクで締めないと走行中ゆるんだり、ハンドルが触れるなどの不具合に陥ることも・・・

スタッドレスの夏場の利用は制動距離も長くなり危険ですのでお勧めできません  

タイヤに限らずメンテナンスでご心配な方は当店スタッフまでご一報お待ちしております



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

シーモール・にじいろ保険パーク 

北見市並木町180-1   TEL:0157-57-4700

車検の速太郎・鈑金の速太郎 

北見市並木町197-1   TEL:0157-57-4702

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 



早く車中泊したい。

2020.3.18  スタッフブログ 

いつもお世話になっております。

シーモール サービス部フロントの小田切です。

我が家では昨年マイカーを買い替えて以来、車中泊にハマっております。

今年も暖かくなったら、車で出かけて、行く先々で美味しいものを食べて、

温泉に浸かり、車で寝ようねー…、なんて言っていたんですが………。

あのウイルスのせいで台無しですよ。トホホ😭

車中泊の場合、あまり時間を気にしなくて済むので、

いつもはいけない地域まで足を運べます。

こんな所に名店が! なんて発見もあって楽しいですよ。

↑札幌で知人に教えてもらったラーメン店の一品です。

他にも夜しか味わえないグルメもあります!

ホテル泊も良いですが、私は車中泊をオススメします!

当社で取り扱っている軽自動車でもスペーシアなどのトールワゴンは

少人数での車中泊には持って来いです!

実際に目で見て、その実用性の高さを実感してみてください!!



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

シーモール・にじいろ保険パーク 

北見市並木町180-1   TEL:0157-57-4700

車検の速太郎・鈑金の速太郎 

北見市並木町197-1   TEL:0157-57-4702

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 



鍵の話

2020.3.17  スタッフブログ 

こんにちは、整備の田中です。

だんだん春めいては来ましたが、まだまだ路肩には雪もありますし、夜には所々凍結路面も見られます。

運転には十分にご注意下さい!

 

 

さて、雪が解けてくるとよく目につくのが、車の部品だったりします。割れたバンパーの破片だったりホイールキャップ等が多いですが、稀にあるのが車の鍵やリモコンが落ちていることも。

当社でも鍵の紛失や故障のお問い合わせをいただくことが多いですが、最近の車にはイモビライザーがついていることが多いです。

車と鍵が一致しないとエンジン始動が出来ないので盗難には効果的な機能ですが、スペアキーが欲しいと思っても簡単に作ることが出来ないんです!

メーカーに発注し届いた鍵を専用機材で登録する必要があります。

 

当社でもスズキ車専用ではありますが導入していますので、すぐに登録することが可能です!

お困りの際は、ぜひご相談下さい!

 



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

シーモール・にじいろ保険パーク 

北見市並木町180-1   TEL:0157-57-4700

車検の速太郎・鈑金の速太郎 

北見市並木町197-1   TEL:0157-57-4702

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 



電池

2020.3.16  スタッフブログ 

こんにちは、サービスの清水です

先日自分の車のエンジンをかけようと思い

エンジンスターターでかけようとしたのですが

リモコンが反応せず……

前々からリモコンの反応は悪いと思っていたのですが

使えなくなると不便ですね!

リモコンの電池をかえるとバッチリ使えるように

なりました!

皆様もリモコンの反応が悪くなってきた、

キーレスが効きにくくなってきたと思う場合は

お気軽にお問い合わせください!



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

シーモール・にじいろ保険パーク 

北見市並木町180-1   TEL:0157-57-4700

車検の速太郎・鈑金の速太郎 

北見市並木町197-1   TEL:0157-57-4702

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 



大雪にも負けない

2020.3.15  スタッフブログ 

こんにちは!

経理の村井です😊

 

先日どっさりと降り積もった雪もあっという間に溶け、車もだいぶ走りやすくなりましたね☺️🌸

 

すっかり油断していたところであの大雪に参りました…

 

仕事を終え帰宅したら案の定家の前は真っ白。

 

そしてお隣さんの乗用車が雪にはまってしまってました💧

 

あの雪の量ですもん、そうなりますよね💧

 

乗用車ではまるなら、私の乗っているハスラーもダメなんじゃないか…😰

 

と思いつつもとりあえず行くしかない!

 

ぐっとアクセルを踏み込んでみると…

 

意外とあっさり突破。

 

 

さすが車高が高いだけあるなぁと、ハスラーに感謝した瞬間でした👌👌

 

馬力は乗用車に負けますが、こういう面では軽自動車でも侮れないです😤

 

 

北海道の冬にとてもおすすめの車です👍✨



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

シーモール・にじいろ保険パーク 

北見市並木町180-1   TEL:0157-57-4700

車検の速太郎・鈑金の速太郎 

北見市並木町197-1   TEL:0157-57-4702

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 



豪華な昼食!!

2020.3.13  スタッフブログ 

皆さんこんにちは。

販売の佐々木です。

先日の定休日に自分の車のメンテナンスをしておりました!

水垢と小傷があった為、春を迎える前に綺麗にしようかと思い、ポリッシャーでガッツり磨きました!

お蔭でピカピカに蘇りました(笑)

黒い車のメンテナンスは大変ですね!気を使うし雪下ろしのブラシも使わないようにしております。でもその分良い状態をキープできればどんな色よりも輝きます!!

周りの風景や自分も鏡のように映り込みます!これをキープ出来る様に愛車を日々メンテナンスしたいと思います!!

タイトルにもありました豪華な昼食ですが、半日磨きをした自分にご褒美で近くのお蕎麦屋さんに行って来ました。

蕎麦屋なのにステーキ!!!

これは頼むしかないですよね(笑)

ボリューム満点、見た目もバッチリ!味も良し!!

ペロッと完食できました。お値段は¥1,280(税別)

自分的には豪華な昼食でした!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

シーモール・にじいろ保険パーク 

北見市並木町180-1   TEL:0157-57-4700

車検の速太郎・鈑金の速太郎 

北見市並木町197-1   TEL:0157-57-4702

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

プレゼント🎁

2020.3.11  スタッフブログ 

皆さまお久しぶりです。経理の斉藤です。

今日のお昼はポカポカな気温でしたね!✨

その分夜は冷え切っちゃってとても寒いですが・・・泣

コロナも危険ですが、普通の風邪にもお気をつけくださいませ。m(*_ _)m

 

先日、私事ながら2日前の3月9日に誕生日を迎えました!

普段なかなか奢ってくれない姉がホールケーキを買ってくれてお祝いしてくれました!

姉もくれるなら両親もくれるかな・・・?と淡い期待を持ちつつ聞いてみました!笑

私「2人は何かプレゼント的なのくれるの?」

母「もうプレゼントもらう年じゃないでしょ」

父「何欲しいの?」

と、まるっきり正反対の答えが返ってきたのですが・・・

私「私の車、スターター付いてないからスターター欲しいな〜」

父「もう冬終わるから頑張れ」

とだけ言われ、結局プレゼント無しになってしまいました゚(゚´Д`゚)゚。

冬もう少しあるし北海道の冬長いからまだ寒いよ!!と言い返そうとしたのですが、1歳年を重ねたし大人になったということでやめました。😂

あと冬も僅かですが頑張って一緒に乗り越えていきましょう!

 



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

シーモール・にじいろ保険パーク 

北見市並木町180-1   TEL:0157-57-4700

車検の速太郎・鈑金の速太郎 

北見市並木町197-1   TEL:0157-57-4702

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 



どこの家にもあるアレで…!

2020.3.10  スタッフブログ 

こんばんは! 経理の笠井です(*^▽^*)

 

先日、自宅の模様替えをしていた時のこと。

私「これくらいの小さいテーブル欲しいんだよね~」                                  

母「それくらいのなら、前に使ってたのうちにあるよ」

 

…と言って持って来てくれたのは見覚えのある折り畳みのテーブル。

あぁ!出産祝いで貰ったものだ( *´艸`)と思い出して、受け取ると…

なんと「〇ね(私が常々子供に対し、絶対に人に向かって言ってはならないと釘を刺していたワード)」と白抜きの大きな文字が鉛筆でくっきりはっきり書かれているではありませんか(;゚Д゚)!!

犯人は間違いなく息子ちゃんです。以前、宿題や絵を描くときによく使っていたのです。本人に聞いてみると何かのアニメのキャラの台詞を書いたのだとか。

 

まぁ、仕方ないですね。

うん、仕方ないです。

もう諦めて消すしかないです(-_-;)

息子ちゃんから使っていない消しゴムを借りて、一生懸命消します。 ひたすら消します。右手が疲れたら左手、左手が疲れたら右手…と繰り返し手が少し痛くなりながらも、あのワードが概ね消えたところで我に返りました。

 

まだらに白くなってる…(;・∀・)

 

そうです。消しゴムは文字だけでなく、手で擦れて薄く黒くなっていたところも消して、テーブルがまだらになってしまいました。

慌ててテーブルを簡単に綺麗にする方法はないかと調べてみたら、どこの家にもあるアレが!使えるというじゃないですか~♪

これはやってみよ~(^O^)/

早速実践です!

①歯磨き粉です!
②鉛筆で黒くなった哀れなテーブル
③10㎠に1㎝大くらい

  

  

 

 

 

 

④ 直接、指でくるくる~
⑤汚れが浮いてきた!
⑥ウェットティッシュで拭いたら…キタナーイ!

 

  

 

 

 

 

 

 

 

⑦この後40分くらいかけて全部やりきりました! 

何度か水拭きして完了です。しばらくミントの香りが漂いますがw とにかくキレイ☆ 簡単☆ 余計な道具必要なし☆

 

 ⑧劇的☆ビフォーアフター

これが…

     ↓

ピカー☆彡

どこの家にもあるアレ!で見違えるほどキレイになって大満足(´ω`*)

もし鉛筆の汚れにお困りでしたらやってみる価値ありです。

ただし、ウレタン塗装が剥がれる可能性もゼロではないので自己責任でお願いします。主婦の味方メラミンスポンジは塗装をはがす恐れがあるので使わない方がいいそうです。

私の車もこれくらいピカピカにならないかなー(笑)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

シーモール・にじいろ保険パーク 

北見市並木町180-1   TEL:0157-57-4700

車検の速太郎・鈑金の速太郎 

北見市並木町197-1   TEL:0157-57-4702

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

感謝 感謝

2020.3.9  スタッフブログ 

こんにちは

シーモール『車検の速太郎』北見店 フロントのタチバナでございます。

 

皆さま、いかがお過しでしょうか。

そして、お車の調子はいかがでしょうか。 

 

私は、3月の暖かい朝に春の訪れを少し感じる今日この頃です。 

 

さて、2月もたくさんの車検のお客さまに、寒い中ご来店いただきました。

スタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいです。 

 

 

最近は、リコールのご予約もたくさんうけたまわりまして

誠にありがとうございます。 

 

車検のほかに、一般整備ではオイル交換やリコール(予約制)を中心に

急なお車の不調などにも対応させていただいております。

お気軽にご連絡くださいませ。 

 

今後とも『車検の速太郎』をよろしくお願いいたします。