Blogブログ

Categoryカテゴリ:【その他】

【軽トラ・軽バン】どっちを選ぶ?後悔しない選び方を解説💬

2025.8.9  軽トラ, 軽バン  , ,

どっちを選ぶ?
軽トラvs軽バン

仕事で使いたいけどどっちが良いの?』『アウトドアにも使いたい・・・』そんな疑問を抱えている方に向けて、軽トラ・軽バンの特徴などを整理しながら解説していきます!

目次

軽トラとは?

軽トラは二人乗りで後部が荷台になっているのが特徴です。荷台は屋根がなく、長尺物土砂農作物を気兼ねなく積めるのが最大の特徴です!

軽トラの特徴

圧倒的な積載性、積み下ろしやすさ

小回り性能◎

維持費の安さ

こんな人におすすめ

・農業や建築業など屋外作業が多い方

狭い農道山道を頻繁に走る方

・コスト重視でシンプルな仕事車が欲しい方

軽トラはタフな現場仕事悪路走行に強く、シンプルで頑丈な構造が魅力。『とにかく積める・動く』が求められる現場には最適です。

軽バンとは?

軽バンは、後部が荷室となっている車で、屋根付き窓付きスライド付きのものが一般的。荷物も人も守ることができ日常使いにも向いています。

軽バンの特徴

雨風から荷物を守れる

スライドドアで乗り降りしやすい

車中泊キャンプにも使いやすい

こんな人におすすめ

宅配営業車など商用と兼用したい方

快適性安全性を求める方

キャンプ車中泊趣味の道具運びに活用したい方

軽バンは、室内が広くフラットにできる車種も多く、趣味仕事のどちらにも使える万能車種。特にエブリィやハイゼットカーゴはカスタムパーツも豊富です。

どっちを選べばいい?

◉使うシーンを明確にしよう

・毎日荷物を積む?➔ 軽トラ

・雨の日も道具を積んだまま走る?➔ 軽バン

・家族も乗せる?➔ 軽バン

・山道、狭道を走る?➔ 軽トラ

◉荷物の種類

・土、砂、農作物など汚れやすい荷物が多いなら、荷台むき出しの軽トラがおすすめ

・工具、商品、精密機器など雨や防犯を気にする荷物は軽バンがおすすめ

まとめ

最後に簡単にまとめると・・・

軽トラ

軽バン

今回は軽トラ・軽バンについて解説しました!

どの車種が良いかわからない方はぜひ当店販売スタッフにご相談ください!

お客様に合ったお車ご提案いたします(^^)/

お気軽にお問合せ&ご来店ください!

⇩軽トラ・軽バンの在庫はこちらからご覧いただけます⇩

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

 届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、
 一般道を走ったりしていないお車となります。
 一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により
 「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
 新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
 現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

 未使用車の中でも、
 普通車=登録済未使用車
 軽自動車=届出済未使用車
 となります。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 北見・網走・紋別で軽販売台数No.1!!
 オールメーカーの届出済未使用車が在庫200台!!
 整備・車検・鈑金・保険もすべてお任せ下さい!!
 軽自動車を買うならシー・モールへ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 株式会社シートレード

 ・シーモール・にじいろ保険パーク

  北見市並木町180-1  0157-57-4700

 ・車検の速太郎 北見店 鈑金の速太郎 北見店

  北見市並木町197-1 0157-57-4702

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

マイカー(三菱eKワゴン)軽自動を探すなら北見シーモール★

2022.2.6  【その他】, シーモールスタッフブログ, 車種紹介 

こんにちは~☆

シーモール 山本です(#^^#)☆★

今年もつららの収穫時期がキターーー!!!!と喜んでいたのですが、

ここ最近の天気の良さでつららが落ちたり融けてしまって収穫できずにいます。。。笑

 

さぁ~気を取り直して!

本日は私の相棒♪

マイカーのeKワゴンのご紹介!!!

しかーし!!!

みなさん私のマイカーには興味ないですよねー笑

 

ってことで。。。

現在のeKワゴンとの見た目の違いをお伝えします!

 

まずはマイカー(年式は。。忘れてしまいました。。)

今もこのタイプのeKワゴンを街でよく見かけます!

お次は最新eKワゴン!!!

同じeKなのか!???

と思うくらいスタイリッシュに!!

 

次は後ろ🤍

続いて最新☆

全然ちがーう!!!!!

 

内装はー?

メーターはセンターにありますが。。

最新ekワゴンでは。。

カッコよくなってるーーーー!!!!!

そしてメーターがハンドルの前に!!!

 

 

しかもカラーもたくさん!!!!!

あ”ぁぁぁぁぁぁーー!!

欲しくなってきたぁーーーー!!!笑

 

 

シーモール展示場では

こーんなeKシリーズがみなさまをお待ちしております!笑

次回は実際に乗り込んで内装の違いをお伝えできたらなぁー思います‼️

では今回は、この辺で!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

 届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、
 一般道を走ったりしていないお車となります。
 一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により
 「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
 新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
 現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

 未使用車の中でも、
 普通車=登録済未使用車
 軽自動車=届出済未使用車
 となります。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 北見・網走・紋別で軽販売台数No.1!!
 オールメーカーの届出済未使用車が在庫200台!!
 整備・車検・鈑金・保険もすべてお任せ下さい!!
 軽自動車を買うならシー・モールへ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 株式会社シートレード

 ・シーモール・にじいろ保険パーク

  北見市並木町180-1  0157-57-4700

 ・車検の速太郎 北見店 鈑金の速太郎 北見店

  北見市並木町197-1 0157-57-4702

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

中古車 探すのも、北見 シーモールにおまかせっ! ~MRワゴン編~

2021.9.18  【その他】, 車種紹介  , , , ,

朝晩涼しくなって、秋らしくなってきましたね!

 

こんにちは、経理の笠井です(*^▽^*)

 

シーモールは未使用車専門店として、ステキな車を皆様にお届けさせていただいているのですが、

全国にある中古車から、お好みのお車のお探しもしているんですよ~♪

ご存じでしたか⁈

 

…ということで!

今回ご紹介する車はコチラ!!

 

私の愛車、MRワゴンでーす( *´艸`)

今までも何度かブログに登場している私のカワイ子ちゃんです♡

6年乗っていますが、全然飽きの来ない良い車で、調子悪いところもありません。

そんなMRワゴンの魅力を一挙にご紹介♪

皆さん、ついてきてくださいね~ヾ(≧▽≦)ノ

※ちなみにグレードはXSです。グレードによって装備が違うことがありますのでご了承くださいね。

 

 

①飽きの来ないポイントの一つ目

まずはインパネ全体をご覧くださいませ。

めっちゃ私物映ってますww

ポータブルナビ使っているので配線もガッツリ映ってますが気にしないでくださいね。

全体的にベージュ・ブラウン・ブラックの3色でまとめらていて落ち着いた仕様になっています。

 

②飽きの来ないポイントの二つ目

赤いステッチ・パイピングが、とにかく可愛いっ♡♡♡

私、何故か歴代スズキ車ばかり乗っているのですが(笑)、以前乗っていたアルトの内装もパズル柄だったりで、スズキのこだわりを感じるポイントでもあります。

 

③飽きの来ないポイントの三つ目

何と言っても!!

私のイチバンのお気に入り♪

レザー調のシートなんです!!

はぁ~、

 可愛い(*´▽`*)♡♡

軽自動車では他に見ないですよね。

本当にこれだけでもオススメなんです!

スズキさん、生産終了だなんて、もったいなさすぎますっっ(>_<)

 

④充実の収納とおすすめパーツ

お次は、内装を見ていきましょう♪

よく使うドリンクホルダーも充実の5か所!

前も後ろも、乗る人みんなが使える分がしっかりあるんです。

 

収納もい~っぱい☆

助手席側には開閉できるフックが付いていて、MAX2㎏までのものを掛けられます。

ゴミ箱を置かない派の人には便利ですよね!

私はドアポケット(両サイド)にお掃除道具を入れています。

どこかで待ち時間があるときとかに、ササ~ッと出来るのがいいですね。

 

ベンチシート!

何かの非常事態にお役立ちです(笑)

???…どんな時でしょうねぇ…非常事態って…?

(^▽^;)まぁ、何はともあれ、助手席側にスルーッと移動できますw

 

他は、ライト付きのミラーとか、手元で音量変えたり、曲変えたり何かと便利です★

 

⑤荷物もじゃんじゃん載せちゃって♪

軽自動車って狭くて荷物積めないイメージですよね~。

確かに、燃費を重視する車種だと軽自動車の中でも更にコンパクトで、荷物は…ってなるので、

ハイトワゴン系のスペーシアとか、タント、NBOX、ekスペース…辺りが人気なんだと思うのですが、MRワゴンも負けてませんよ~!

後部座席を起こしている時でも、買い物カゴや段ボールの箱がすっぽりと収まる奥行きが確保されているので、たくさんお買い物しても結構積めるんです!

更にシートを倒したら、高さがあるので広々使えます♪

以前、TVラック、テーブル、ロングタイプの衣装ケース3個、収納用品、大きいカゴ数個、掃除用品等をみっちり詰め込んで載せた時には達成感すら覚えたものです(*‘ω‘ *) 

…夜逃げじゃないですよ…決して夜逃げでは…モゴモゴ…

 

 

そんなこんなで、MRワゴンの魅力!お伝えで来たでしょうか⁈

先程もお伝えしましたが、MRワゴン Wit もう生産されていないんです!

特に、あのレザー調シートは、シーモールのスタッフも「いいよね~」と褒めてくれています。

このブログでMRワゴンいいな!

っと思ったそこのあなた(*´▽`*)

シーモールで探しますよ~♪

ご来店・お電話・ネットでのお問い合わせ、どしどしくださいね~!待ってまーす(*’▽’)

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

 届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、
 一般道を走ったりしていないお車となります。
 一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により
 「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
 新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
 現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

 未使用車の中でも、
 普通車=登録済未使用車
 軽自動車=届出済未使用車
 となります。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 北見・網走・紋別で軽販売台数No.1!!
 オールメーカーの届出済未使用車が在庫200台!!
 整備・車検・鈑金・保険もすべてお任せ下さい!!
 軽自動車を買うならシー・モールへ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 株式会社シートレード

 ・シーモール・にじいろ保険パーク

  北見市並木町180-1  0157-57-4700

 ・車検の速太郎 北見店 鈑金の速太郎 北見店

  北見市並木町197-1 0157-57-4702

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇